ホンダ オデッセイ

ユーザー評価: 4.19

ホンダ

オデッセイ

オデッセイの車買取相場を調べる

補修 - 補強パーツ - 整備手帳 - オデッセイ

トップ 補強 補強パーツ 補修

  • ウェザーストリップ 取り付け&サビ取り

    天井のルーフモールから雨漏りがしたため どこに流れてるのか確認するために 解体されたオデ太郎 リアトランクのウェザーストリップを外すと やっぱり・・・・サビてました ただのゴムに6000円ですが 仕方がありません! ついでにドア全部のゴム交換してもらおうかと思いましたが 隙間風が気にな ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年2月21日 22:14 ころU・x・Uさん
  • 雨漏り 錆止め修理 2回目

    オデッセイのリアトランクです もう見慣れた光景です♪ 前回は屋根からの雨漏りを修理 しばらく様子みて大丈夫かと思いきや この有様です 洗車機に突っ込んだらコレだったんで 圧力が高い状態の水だけが入るのでしょう ゲリラ豪雨もやばそうだ 赤丸のところを手で掴んで 上に向ければ簡単に外せ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年3月22日 22:33 ころU・x・Uさん
  • 雨漏り

    おれのオデ、、、なぜか雨漏りしてました手(パー) ここを外して、、、 画像の黒いちっちゃい 穴から雨が侵入 してたみたいがまん顔あせあせ(飛び散る汗) シーラーをぬりぬり手(パー) 乾くまで30分くらい かかりましたがまん顔るんるん でも完成画像 撮り忘れ、、、ほっとした顔手(チョキ) まぁこれで雨漏りしなく なりましたっうれしい顔!!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年8月7日 18:37 ひよこ@RB3さん
  • ブレーキディスクカバー補修

    足回りからカランカラン異音がするとおもったら… これが外れてました(汗) そして面倒臭いことに溶接でした(*_*) ディーラーからの板金屋へ~ 補修完了!! ディーラーには今までここが外れたのは 初めてみたと言われました… 事故直後の部品散乱の中を走り抜けたのが原因か(-_-メ)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年8月3日 01:47 どてちん君さん
  • モール色褪せ、思考、試し、

    へろー(^^) この間洗車用靴買ったんだけどタグとったらそっこー切れましたw akb 総選挙 指原認めたくない昨今、 どうも僕です(^^) この間モール色褪せの事で投稿したらコメント(御礼)がきたので早速試しました! 激オチくんでごしごしゴシゴシ とれる! とれるっっ!!!!、 とれるっっっー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年6月8日 09:42 rb-1&ykt-1さん
  • フロントピラー補強

    走行中、左外側フロントピラーが剥がれかかったので見てみると接着が剥がれていました。 ホルツの隙間シール剤を使います。 目立ちにくいクリアです。 施工後1週間くらい経ちましたが、取れる様子はありません。 強く手で引っ張ると取れそうになる気がしますが、取り敢えずこれで様子見です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月3日 08:06 たろ( ̄・ω・ ̄)さん
  • ユーロテールレンズ雨漏れ対策

    前回購入したユーロテールレンズ(新品)は取付け時に六角ナットを強く締めすぎたのでレンズとボディの間に挟んでいるパッキンを潰してしまいました。その結果、潰れたところから雨水がトランク内に浸入してしまい、やむを得ず純正のテールレンズに戻したら雨漏れは発生しませんでした。そして懲りずに今回中古品ならば前 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年11月7日 06:31 白&桃さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)