ホンダ オデッセイ

ユーザー評価: 4.19

ホンダ

オデッセイ

オデッセイの車買取相場を調べる

インテリアパネル - 整備手帳 - オデッセイ

トップ 内装 インテリアパネル その他

  • Aピラー内貼り取り外し

    今更ですがAピラー取り外し方です サイドエアバックの端が見えていますが、 ここの部分に特に重要な部品はありません。 配線通すために外しました。 手前の黒いのを含めてクリップは3個 こいつを外すのに苦労します (ホンダではオプション取付で分解した時に交換らしいですが、当方は気にせず何回も使用してま ...

    難易度

    • クリップ 22
    • コメント 0
    2014年3月3日 22:15 ビッキ―さん
  • USBをグローブボックスへ移設(その1)

    普段iPodを使っているのですが、接続コードやiPod本体が表に見えているのが気に入らず、グローブボックスへ移設しました。 センターテーブルを取り外せばできます。 運転席、助手席の足下、センターテーブル側のプラスチックのビス(?)を小さなマイナスドライバーで引き上げると、そのまま抜けます。 他に ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 3
    2014年9月22日 20:55 JIN@国産復活さん
  • 次の作業に向けて(Aピラーとドアの内装はがし)

    次の作業に向けて、内装はがしのトライアルです。 サイドエアバッグがあるので、恐る恐る・・・・。 ポイントは、このクリップでした。 とりあえず、このクリップを車体側に残すように、Aピラー内張を上側スライドさせて外します。 このクリップが車体側に残ります。 その後、黒い方のクリップのツメを押すと、 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2014年7月15日 00:13 tp.にしやんさん
  • センターパネル外し

    ナビからの信号取りや外部出力端子の取り付けなどなど インパネ外しが必要になりますよね。 今回はセンターパネルまで挑戦します。 マニュアルを手元に置き一読。。 まずはアッパーパネルの両端に養成テープを貼り付けます。 リムーバーを3本フルに使って10ヶ所のクリップを外していきます。 外れました ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2009年10月4日 02:58 M-junさん
  • LEDスカッフプレート取り付け ②

    つづきです。 ヒューズ電源を取り付けました。 632は20Aのサンルーフのヒューズを使いました。 これで常時電源が取れます。 アースは、ドアの開閉スイッチに繋げます。 常時電源からプラス電源を取り、ドアの開閉スイッチにマイナスを繋げば、いつでもドアを開けた時にスカッフプレートのLEDを ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2011年9月8日 10:20 632さん
  • エアコンパネル 取外し

    あることやりたいと思い、試しに外してみました(笑) 黄色い○の部分から内張り剥がしを使ってぎこぎこ・・・ 外れました(笑) エアコンパネルの裏側 自己責任でおねがいします!

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 3
    2010年3月14日 18:42 モンブレ(monkey br ...さん
  • スライドスイッチパネル

    以前運転席助手席のピアノブラックパネルの部品番号記載してくれて 前期に取り付けたのでお礼になったらいいな 納車まだされてませんけどね! スライドスイッチピアノブラック 右 83741-TKN-H01ZA 左 83791-TKN-H01ZA ネット検索かけても引っ掛からなかったので 近所の整備工 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2024年2月26日 17:02 doll2000さん
  • 自作♪流行り?のセンター★テーブル2

    続き★ 夜な夜な造ってたんで、時間かかりましたよ。゚(゚´Д`゚)゚。 蓋を閉めたら見た目を向上しましょ★ オイラはモールを使いました(^^)v 流行りのカーボン調を使うのもありかな? 実は、上のアクリルは両面ミラーフィルム貼ってます★ LED点いて無いときはメッチャ鏡仕様★ 因みにテープ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 6
    2012年4月21日 19:14 青の祓魔師さん
  • Aピラー スエード調貼り

    ポイントがあったので何かしようかと思い、 前から気になっていたAピラーのスエード貼りをしようと購入w 色は失敗しても目立たないブラック(笑) 貼ったのは、このベージュの部分w 白と黒ばかりのマイオデ 外から見ると、余計気になって(^_^;) 作業は割愛、撮ってません(笑) 取り外しはメンテ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 4
    2018年5月20日 11:10 sekoパパさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)