ホンダ オデッセイ

ユーザー評価: 4.19

ホンダ

オデッセイ

オデッセイの車買取相場を調べる

電装パーツ - 整備手帳 - オデッセイ

トップ 電装系 電装パーツ その他

  • 後期LEDフォグのデイタイムライト化

    後期LEDフォグのデイタイムライト化をしました! エーモンの4極リレーを使いIG電源から電源を取りスイッチをかましてお出迎えフォグのフォグ点灯ラインに割り込ませてアースに落とするだけでした。 詳しくは「クラ(キャンディ&ロビンのボス)」さんから教えて頂きました。 ありがとうございました! オプシ ...

    難易度

    • クリップ 28
    • コメント 1
    2020年6月14日 14:55 ryo4685さん
  • ハンズフリー

    作業中の写真は撮ってないので、配線図を備忘録としてまとめました。 静電センサーは、そのまま付けても使えません。 まずは、センサー出力がマイナスなので、プラスに変換する必要があります。 変換したプラスの電気をリレーに入力して、リレーをスライドドアの信号線に繋ぎます。(ポチガー配線でもOKです。) ...

    難易度

    • クリップ 27
    • コメント 9
    2017年11月30日 21:38 オデいじり大好きさん
  • アイスト キャンセラー取り付け

    オートパーツ工房さんのアイストキャンセラー取り付けです 2015年式 20hアニバーサリー  プラスコントロール 運転席ドアを開け、ゴムを引っ張る カバーを引っ張り、目的のカバーを後ろから押して引っ張り出す コネクタ側の黄色線がアイドリングストップ信号配線 白色線がIG電源 キャンセラーの紫→コ ...

    難易度

    • クリップ 17
    • コメント 0
    2015年12月17日 21:45 とどくろさん
  • 自分メモφ(・ω・*)メモシトコ…(ひゅーず関係)

    年明けの維持りに向け色々情報収集 エンジンルーム内のヒューズBOX内容 運転席側ヒューズBOX ※tom@RB3さんとこより拝借♪ 常時通電…14,19,20,21,22,23,24,25,26,27,28,29,30 ONで通電…1,2,3,4,5,6,7,9,10,11,12,13,15, ...

    難易度

    • クリップ 17
    • コメント 3
    2012年12月26日 21:15 みやび@@@さん
  • 3列目ルームランプのテールゲート連動化

    かなり前に実施した作業ですが、写真が出てきたので整備手帳にUPします。 まずは、3列目ルームランプを取外す為にレンズを外します。 レンズを外すとルームランプユニットを固定しているボルトが見えるので、緩めて外します。 写真の赤丸の2ヶ所です。 ランプユニットがルーフから取れたら、カプラーを抜いて ...

    難易度

    • クリップ 17
    • コメント 0
    2017年9月16日 10:14 N坊さん
  • 運転席側 ヒューズボックス 電源種類確認 RC1

    前回作業でバッ直電源を車内に引き込み、今後いろいろやるために運転席側ヒューズボックスの電源種類をテスターで確認したので備忘録として掲載しておきます。 26番と37番の電源がACC電源とわかりました。 ACC電源って共に7.5Aで2箇所しかないんですね。 最初、20AのACC電源を探していたのです ...

    難易度

    • クリップ 14
    • コメント 0
    2023年1月7日 23:08 うーたーんさん
  • CEP 予約ロックキット取付 その1 運転席側

    前から付けたかったモノのひとつです。 スライドドア両方に導入です。 あとは取付説明書通りでって言いたいですが… この商品もそうですが運転席足元のヒューズボックスからの分岐で概ね完了できます。 が、作業姿勢が辛く腰が逝ってしまいそうなので別の所から配線の分岐をすると、今度はコントローラの置き場所に ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 0
    2019年9月30日 00:58 はらぼ~さん
  • 各ピラーLED照明 RCオデッセイ

    A・B・C各ピラーに エーモンの1878 3連サイドビューLEDの取り付け。 e-くるまライフのフットライトキットと LEDの色温度(8000K)を揃える為に。 最初、純正感の見た目にこだわる為 LED単体のみを ピラーとルーフライニング上部に 挟み込んで点灯してみましたが 全然、光が拡散しない為 ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 1
    2015年8月18日 01:27 加齢パンマンさん
  • トヨタ ブラインドコーナーカメラ取り付け

    いきなりですが完成後ですみません 元々はオプションでフロントカメラを装着したのですがカメラの位置はかなり下(ナンバープレートの下)で映された画面も見づらい(魚眼レンズぽっく)なのでトヨタの2方向カメラをヤフオクで調達し変更しました。 取り付けに特別難しいことはなく、配線を入れ替えてぐらいで済みまし ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2015年12月20日 16:59 とどくろさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)