ホンダ オデッセイ

ユーザー評価: 4.19

ホンダ

オデッセイ

オデッセイの車買取相場を調べる

車内ケア - 整備手帳 - オデッセイ

トップ カーケア 車内ケア その他

関連カテゴリ

クリーニングその他

  • オススメ記事

    POTY殿堂入りも果たした絶品ボディカバー

    愛車を守る絶品ボディカバー! みんカラユーザーに支持されるのには理由があります。

    オススメ度

    2022年4月15日 ボディカバー専門店カバーランドさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    車内装専用インテリアクリーナー シャロン動画あり

    車の内装を洗浄しながらコーティング ダッシュボードや内張りのヒビ割れや色あせも起こりにくくします。 マットな質感に仕上がるのでフロントガラスに反射して運転しにくくなることもありません。

    難易度

    • コメント 0
    2018年7月30日 11:17 Blissshopさん
  • 高圧洗浄機のメンテナンス

     私は洗車用にヒダカ製の高圧洗浄機を使っているのですが、今回 ホースが劣化し変形してしまったので交換しました。  と、同時に 最近ノズル部の脱着がしにくくなって来ており 何で?と思っていましたら、ジョイント部のゴムリングが劣化して切れてしまっているのを発見!  これを期に 劣化しやすい各ジョイン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年11月20日 13:19 紅い眼鏡さん
  • 毎年恒例、車内の梅雨対策です。

    今年もやってきました… ジメジメ鬱陶しい季節が… 今年は例年より少し早いみたいですね…( ´・ω・` ) ってことで、今年もコイツの出番です…( ̄▽ ̄;) オデ君車内の湿気鶏…( ´・ω・` ) 袋から取り出したらこんな感じです。 袋の片側には薄紙が貼ってあります。 その薄紙をゆっくりと剥 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月8日 06:16 ユキナパパさん
  • ジメジメ梅雨時期に徹底曇り止め~(^◇^;)

    みなさん、梅雨時期はウィンドウが曇ったりして視界が悪くなることが多くて困りますょね~(><) 今日も雨降り・・・ ならば、徹底的に視界改善対策~ (≧∇≦)b まずはこれでウィンドウ内側の曇り対策 (^^) フロントガラス、サイドウィンドウをふきふき~ (≧∇≦)/ 簡単お手軽( *˙ω˙* ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2016年6月16日 19:36 ユキナパパさん
  • マジ水車内編

    運動会の練習終わったみたいなので今度は久しぶりに車内のマジ水施行~(*・ᴗ・*)و! 予め食器洗剤を薄~く水で割ったものを用意し汚れやホコリ、手垢などをキレイにしておいて… マジ水シュッシュ… 擦り付けるように… 塗り広げます… ドリンクホルダーはやりにくい… (╯•﹏•╰) そんなこんなで小学 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年5月17日 17:16 ユキナパパさん
  • 除湿剤の詰め替えです。

    今年もやってきちゃったジメジメ梅雨… 毎年恒例の車内湿気対策の実施です。 使うのはいつものコレッ(^^) 容器の裏にはマジックテープの粗めのオスを貼っています。 詰め替えをこんな感じにセットします。 運転席下とセカンドシート下、カーゴスペースの3箇所設置します。 これのお陰でこの時期特有のドア ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2017年6月21日 15:48 ユキナパパさん
  • エアコンフィルターを交換

    今回用意したものはコレ なかなかいいお値段(ↀДↀ)✧ まず、グローブボックス開けまして。。。 左の止め金を奥に押す感じで外す 次にボックス本体の左右↑部分を、 半ば強引に内側に押し込み手前に引く 外れる 外したら奥に、フィルターを取り出して。。。 汚い。。。( ゚∀゚)ウヒョー!! あとは、逆 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年4月5日 21:08 まんまる-オデさん
  • アクセントにもう一手間加えてみました。

    昨日アップさせてもらったモリワキのリストバンドを利用したシフトノブ… 確かにPレンジに入れている時はなかなかいいなぁ…っとニヤニヤしながら自己満足に浸っていましたが… でもDレンジに入れて本日アップガレージに向かっている時に見たら、上部がこの様になってしまいなにかカッパの頭みたいでカッコ悪ぅ…😩 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2022年5月8日 18:03 THE BLENDさん
  • エアーフィルター交換

    左右の爪を外側に引っ張り外す カバーをスライドさせて古いのを取り出す 新旧比較 5年間変えてない割には綺麗かな エアーフロセンサー外してみた エアーフロセンサークリナー無いから 元に戻して完成

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月14日 12:03 的屋@不器用さん
  • エアコンフィルター交換しました。

    先週購入したフィルターを交換してみました。 1週間ぶりにエンジン始動したので空調OFFでアイドリングしながら… まずここを外さなければならないんですけど… まずここで失敗を…😅 本当は赤い部分を外せばよかったんですけど、自分は青の部分を間違って外してしまいました。 ここでもいいんですけど、こ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2020年3月29日 12:13 THE BLENDさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)