私はRB1のLに乗っています。
全体的には気に入っていますが細かなトラブルとよく言われる問題
(ロードノイズ、Aピラーの死角、燃費 etc.)は気になります。
新型はその辺がだいぶ良くなっている上、走りの質も向上しているらしいのですが、実際はどうでしょう?
例えば燃費ってどれ位向上したのかしていないのか?
走りは(CVTのマニュアルモード消滅の影響は?)?
静粛性は?
ちょい乗り試乗でなく実際に所有している方の声を聞いてみたいです。
- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- ホンダ
- オデッセイ
- Q&A・質問
- Q&A・質問詳細
RB1/2からRB3/4に乗り替えた方います? - オデッセイ
RB1/2からRB3/4に乗り替えた方います?
コデッセイ [質問者]
2008/12/10 22:47
過去ログへの回答はできません。
-
新型オデッセイをみてきました。
私は先々代のMQ、そして先代のMを乗り継いできました。
内装がチープな点はなるほどー。と思った所もあります。
しかし、ドアノブを引いた感じやドアの閉まる音、ナビ類のボタンを操作した感じは新型の方がしっとりしていて質感はとても高かったですよ。
運転席周りはデザインが新しい感じで、私はとても良い印象でした
新型を乗った後に自分の旧オデッセイに乗ると、古臭い感じに見えましたね。特に運転席周りの感じが。
1つ残念なのは、純正ナビ画面の横に表示されるのが時計だけになった点ですかね。
そしてシートの感じも良かったです。
今乗ってるオデッセイの不満点の1つがシートだったのですが、これはよかった ネ~
試乗をした感じも良かったですよ。
より静かでスムーズ。加速も良かった。
ECONボタンを押した後の変化は、新型の方がはっきりわかります。
来年春に車検を迎えるので、向きに考えるつもりです。
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
ホンダ オデッセイ Honda SENSING 革シート 新車保証(愛知県)
503.0万円(税込)
-
フォルクスワーゲン ゴルフヴァリアント 弊社試乗車 純正ナビ ETC 認定 ...(神奈川県)
459.0万円(税込)
-
トヨタ プリウス パノラマルーフ 純正12.3型ナビ 全周囲カメ(奈良県)
413.9万円(税込)
-
スズキ エスクード 8型ナビ Bカメ BSM シートヒーター(愛知県)
261.8万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
