ホンダ オデッセイ

ユーザー評価: 4.21

ホンダ

オデッセイ

オデッセイの車買取相場を調べる

みなさん土足禁止ですか? - オデッセイ

 
イイね!  
ふじやん

みなさん土足禁止ですか?

ふじやん [質問者] 2004/08/31 20:43

今月末にMのブラック納車予定です。
初の新車でながーーく乗りたいので
土禁にしようかと思います。
子供二人(4歳、1歳)がいますが、めんどくさいだけでしょうか?
それとも、長く奇麗に乗る為には土禁は多少めんどくても
しておいたほうがいいですか?

けち臭いって言うだけの突っ込みは無しにして下さいな。
荒れるのはいやなので。。。

過去ログへの回答はできません。

新着順古い順

  • コメントID:299687 2004/08/27 00:31

    土禁とは話がそれますが。

    >純正マットの上に別のマットを敷いてるという人
    本来車のフロアカーペットが汚れないように純正マットを敷くのだと思いますが、その純正マットが汚れないように更にその上に市販マットを敷くなら、最初から純正マットはいらないのではないでしょうか?

  • コメントID:299686 2004/08/26 23:54

    かなり以前土足厳禁してました。
    これは言うなれば「自己満足」です。
    神経質な僕は今でもやりたいのですが
    カミさんにしかられてやめました・・・・

  • コメントID:299685 2004/08/26 23:53

    かなり以前土足厳禁してました。
    これは言うなれば「自己満足」です。
    神経質な奴と彼女はいい顔しませんでした。

  • コメントID:299684 2004/08/26 23:12

    駐車場に履物忘れるよ 絶壁から飛び降りする自殺志願者みたいに綺麗に並べて履物が。。。

  • コメントID:299683 2004/08/26 21:40

    私も純正のマットの上に、市販シートを敷いています。
    今の車ではそうでもありませんが、以前の車でも市販シートを敷いてやや滑るような感覚があったので、ホームセンターで売っている滑り止めシート(手触りがネバっとしたゴムっぽいもの。手触りがネバっとしているだけで、ネバネバするわけではない。家具とか色んなのに使えるようです。200円くらいだったかな?)を小さく切って、市販シートの裏に貼り付けたりしていました。これでかなり感じが変わったと思います。市販シートにはスパイクのようなトゲトゲが付いていて、かなり滑りを防いでくれるものもありますよね。

  • ぶらっきー コメントID:299682 2004/08/26 21:17

    私は運転席だけ土禁にしています。
    靴を履いて居るとアクセル、ブレ-キの踏み具合が全く違うので
    今まで乗り継いできた車はすべて土禁にしていました。

    他の座席は、ビニ-ル製のシ-ト?を敷いています。
    まだまだ私の地域は土が多く車内が埃っぽくなる為に土禁にしています。
    確かにめんどくさいのもありますが、今でも綺麗に保たれて居ます
    因みに今年1月納車のMパ-ルです。

  • コメントID:299681 2004/08/26 21:12

    ふじやんさん>はっきり言ってしまうと私のはズレます。
    急ブレーキでズレるようなことはありませんが、いつの間にか奥にいきます。
    走行中、気が付いたときに引っ張って使用してます。
    ちなみに使っているのは市販品の裏面がイボイボになってる物です。
    裏面がフラットな物を購入してズレ防止にマジックテープや両面テープを貼り付けるのもよろしいかと思います。

  • コメントID:299680 2004/08/26 20:57

    こんにちは
    2枚敷いてもずれませんよ。
    現在も敷いて使用中、20数年継続中。
    確かに見栄えは悪いかも知れませんが
    汚れても簡単に洗えます。
    純正のマットをしいているのならよけいその方が
    良いと思います。
    私の経験では運転席も全部も土禁をしたことがあります。
    やはり靴を忘れたことがありました。
    又運転はそんなに神経を使いませんでした。
    でもやめた方がよいと思います。

  • コメントID:299679 2004/08/26 20:57

    土禁よりこまめな清掃です。
    好きな車、週1~2の掃除なんか苦にならないでしょう!
    汚れたらきれいにすればいいのです。

  • コメントID:299678 2004/08/26 20:03

    皆さんレス、サンクスです。
    僕も完全土禁はめんどくさくていやなので
    みなさんの意見を参考にして対処します。

    ・子供だけは車に乗ったら靴を脱がしてプラスチックトレーへ。
    ・市販品の(1枚1000円ぐらいの)同等色のマットを運転・助手席にしく。
     (靴を道路上に献上するのを防止)
    ・先ずはエンジンの点検をこまめに。
    ・こまめに室内を清掃・掃除

    こんなところですかねー。

    >あっちっちさん
    二枚しいてると急ブレーキ時ずれたりしないですか?
    急ブレーキ時はかかとが浮くからいいのか、、、
    逆のふんばる足が滑る?
    ・・・
    質問を変えますw

    普段の運転でずれますか?
    ずれるようでしたら助手席のみにします。

前へ123次へ >

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)