オデッセイの購入を考えていますが、選択条件の一つとしてリセールバリューもあげています。そこで、3年もしくは5年後にリセールバリューが高いのは、どれになるでしょうか?候補は、以下を考えています。
L(2WD)、L(4WD)、アブソルート(2WD)、アブソルート(4WD)
売却時に2WDと4WDとの購入価格差がキープされていれば4WDにしようと思っています。
ご意見、よろしくお願いします。
- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- ホンダ
- オデッセイ
- Q&A・質問
- Q&A・質問詳細
リセールバリュー - オデッセイ
リセールバリュー
あい [質問者]
2005/01/16 04:09
過去ログへの回答はできません。
-
H15年11月オデアブFF購入時に新車から2年約40000K乗ったヴォクシーFFをホンダで200万で下取りしてもらいました。前車の乗り出し価格は車両が235万+純正ナビ付+諸経費で約300万くらいだったと思います。
200万÷300万=0.66
オデッセイ大変気に入っているので、2年で売ることは無いと思いますが、前車の方式で計算すると、
車両265万+ナビ+諸経費で、たしか約350万強
350万×0.66=231万 ってトコでしょうか。
車本体の1年間の償却を55万と見ているので、少しオーバーです。年間55万以上だと 車で損した~ という気がします。
私がオデアブ買った時は発売前でオプション含めて値引き10万でしたが、今は40万とかザラみたいなので、2年乗って230万なら売った方が得かもね。
逆にそれ位の値段が付かなきゃホンダ車やめます。
乗っていておもしろいんですけどね~!
3年のFFですと、170~180でしょうか? 私的希望価格
次に買う車によっても違うと思いますが、期待を裏切らないでオデアブ君!!
リセールだけを考えたらクラウンのステーションワゴンにすべきだったかなぁ。
オークションでも馬鹿みたいに高いですから。
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
ホンダ オデッセイ Honda SENSING 革シート 新車保証(愛知県)
501.5万円(税込)
-
日産 セレナ 登録済未使用車 衝突軽減B 両側自動ドア(滋賀県)
385.5万円(税込)
-
ダイハツ タント 衝突被害軽減ブレーキ 届出済未使用車(岐阜県)
183.9万円(税込)
-
ミニ ミニ 弊社デモカー シートヒーター 純正ナビ(神奈川県)
365.3万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
