先進的なキャビンの雰囲気を壊したくないので純正HDDナビを付けましたが,リアエンタメSまでは手が届きませんでした.
そこで後付けでリアモニタを付けようと思っていますが,どこのメーカの物でも付くのでしょうか?ギャザズ以外で推奨品があれば教えて頂ければと思います.
また,ルーフマウントの場合も含めアタッチメントの情報があれば価格も含め教えて下さい.
- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- ホンダ
- オデッセイ
- Q&A・質問
- Q&A・質問詳細
後部座席モニタについて - オデッセイ
後部座席モニタについて
-
>モニタ付けたいさん
ヘッドレスト埋め込みつけてます。
画質は、パナ比較では悪いですが、まぁ普通にみれます。
(少し粗いがしつ)
モニタ側に、明るさ、コントラスト他、色々設定機能があるので画質調整できます。
また、左右対称、上下対称などの表示モードがあります。
電源ボタン長押しで電源ON/OFF、ぽんっ押しで入力モードがNTCS/PALで変わるようです(どっちにしてもAUTOで切り替わってうつるみたいですが)
当方ヤフオク購入のため、リモコンは無いです。
正面のカーボンパネルですが、粘着テープ貼り付け。
少し浮き上がってきたきもしますが。。。
電源は、モニタ正面の電源ボタンを押したとき(長押し)、又は主電源ONで、モニタONの切り替えがかのうです。
当方、VSAスイッチの横にメインスイッチを増設し、運転席からリアモニタON/OFFしてます。
取り付けですが、シャフト径がオデのφ12に対応しているのですが、すこしユルイです。スコスコうごきます。
フィルム等をシャフトに巻けばOK.
取り急ぎ、思いつくところをダラダラかいてみました。
結論として、画質にこだわりがある方、細部まできになる神経質な方はやめたほうがよいです。
私としては タくDIYでき、満足。画質もそこそこでOK。
見た目もアブシートとマッチしてます(人によっては違うと言う方もいます)良くみると違いますが、ぱっと見、同じ。
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ホンダ オデッセイ Honda SENSING 革シート 新車保証(愛知県)
501.5万円(税込)
-
トヨタ ヴェルファイア 禁煙 ガラスルーフ 後席モニター 14型ナビ(千葉県)
804.9万円(税込)
-
三菱 ミニカ 5速マニュアル 13300km 後期(茨城県)
42.0万円(税込)
-
マツダ MAZDA3ファストバック 純正ナビ/全方位カメラ/電動シート/A ...(千葉県)
250.6万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
