ホンダ オデッセイハイブリッド

ユーザー評価: 4.64

ホンダ

オデッセイハイブリッド

オデッセイハイブリッドの車買取相場を調べる

車検・点検 - 整備手帳 - オデッセイハイブリッド

注目のワード

トップ 車検・点検 車検・点検

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    R35 GTR 車検整備&LED(^^)/

    車検整備&LEDバルブ交換のご依頼でした(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月16日 15:11 ラッシュモータースポーツさん
  • ブレーキ時異音の修理

    走行距離2,000kmくらいから、ブレーキをかけると、ギシギシときしみ音がするようになりました。 停止中ブレーキを踏んでも異音はせず、走行中にブレーキをかけたときだけ音がしました。 ディーラーさんに、6か月点検時に修理を依頼。 結果、シフトから出ているワイヤーカバー?とそれを保持するブラケット? ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 2
    2016年9月7日 08:25 つじパパさん
  • 下廻り観察アレコレ(異音処置箇所他)

    リアスタビ装着画像を撮りたくて、館で上げてもらいました。 ついでに数ヶ所観察を(^^) なかなか特定できなかった異音、この方の投稿のお陰で完治しました。 つじパパさんの整備手帳 http://minkara.carview.co.jp/userid/2506441/car/2046311/38 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 6
    2016年10月5日 12:57 YASUBEEさん
  • 下廻り観察

    いつか見たくなる時のために。 マフラー取り回しはとっても排気効率には悪そう。 バッテリー・ガソリンタンク・3列目シート格納 を逃がすためにはしかたないか。(次以降の画像参照) 前から観察 その① その② その③ その④ その⑤ 一番後ろ その⑥ 下廻り保護のため&抜ける空気の整流のために ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2016年4月16日 18:09 YASUBEEさん
  • 初回車検+EPB交換

    早いもので、初回車検となりました。 今回はDRLとシーケンシャルはそのままに自作ヘッドライトを付けたままで挑みます。 ただ以前に付けたドアミラーのシーケンシャルウインカーは所々LED切れしてたので、純正に戻しました。ディーラーからは特にお咎めもなく無事終了(^^) 他の人同様、ウチのオデッセイ君 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年1月9日 09:13 (・8・)ヒヨコさん
  • 異音対応 リアアクスル交換(予定)

    3月に2回目の車検を控え、マイディーラーにて予約見積もりがてらに色々と相談、要望を聞いてもらいました。 去年の秋頃から聞こえ始めていたリアからの異音。低速で微妙な上下動をするような路面を通ると、「コトコトコト」といった感じの音がするようになってました。 初めは内装か、後付けで取り回しているドラレ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2022年1月25日 00:06 hammarさん
  • Honda Total Care会員カード

    事故や故障時、車両やカーナビの 操作方法の質問など 24時間、年中無休で対応する Honda Total Care緊急サポートセンター への連絡時に利用できる。 電話1本で車のトラブル24時間しっかりサポート! 全国どこでもOK(^^)v スペアタイヤが無い車両が多くなったので 出先でパンクが ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年5月20日 20:03 ガクマーさん
  • 24+1ヶ月点検

    1ヶ月遅れで2回目の法定12ヶ月点検を受けて来ました。 点検ついでに異音のチェックもお願いしました。 実はオデハイ納車時からブレーキ鳴きと思われる症状には気付いていて、ブレーキ踏んで止まってる状態からクリープ現象で動き出そうとする瞬間や、極低速で車が停止する直前に「ギギギ…」と音がします。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2019年4月29日 06:46 hammarさん
  • ユーザー車検 2回目

    オデッセイハイブリッド2回目のユーザー車検です。朝8:30に自宅を出て熊谷陸運局に9:10に到着。いつもは自賠責保険はホンダカーズで入ってるのですが、今回は陸運局で入りました。 っで、到着して直ぐにD棟に行って自賠責を申し込もうとしました。。。っが、まずはA棟の5番窓口に行って受付と書類もらってと ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2022年12月12日 15:39 Super Lifeさん
  • CEPイージーオープンキット修理

    日曜日のたんびに内装バリバリはがして遊んでる僕に文句も言わずに我慢くれてる奥様へのご機嫌取りに付けたCEPさんのイージーオープンキットですが ダッシュボード異音改善作業で無理して引っ張ったせいか動かなくなっちゃいまして。 でもそこは神対応のCEPさんすぐに対策は教えて貰えました。 なかなか着手 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2019年6月9日 15:18 ブラックサンダーショコラさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)