ホンダ オデッセイハイブリッド

ユーザー評価: 4.65

ホンダ

オデッセイハイブリッド

オデッセイハイブリッドの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - オデッセイハイブリッド

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 調整・点検・清掃

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • イコライザー設定

    THE BLENDさんから教えて頂いたギャザーズのイコライザー設定。 早速試してみました。 低音部分から、 +1、+3、+5、+6、+7、+9、+8、+7、+6、+6、+5、+5、+6、+7、+8、+9、+10、+11、+10、+8 完全丸コピですww 俄然聴きやすくなりました。 下から ...

    難易度

    • クリップ 34
    • コメント 3
    2021年2月14日 14:18 たかさん♪さん
  • 解決 純正ナビ・リアモニターでのミラーリング

    失敗備忘録にて、リアモニターの故障を疑っておりましたが、本日ホンダアクセスに問い合わせたところ、モニター側の入力切替が行っていないとの回答をいただき、問題なくVXM-187VFNiとVM-185ENでの組み合わせで、HDMIミラーリングが出来ましたので、備忘録を残しておきます。 VXM-187VF ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 0
    2022年2月28日 21:52 hik@ru07さん
  • DIATONE SOUND設定

    納車工事時にオプションスピーカーの部品が欠品しているのに気付いてDにて再手配、本日欠品部品が届いたので、フロントのみスピーカー部品交換、その流れでダイアトーンサウンド設定をしました。 アップしたらダメだとは注意画面が出なかったのでupします( ^_^ ;) 販売店ダイアグをポチッと メッセージ出ま ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2019年1月31日 19:03 ゆーはらさん
  • イコライザー設定

    3列目にオーディオの音が聴こえにくいと子供達から言われ😥、ボリュームを上げたり、スピーカー設定を後方にしたりしていました。 先日、諸先輩方の投稿を閲覧していたときにイコライザーの設定について書かれたものがあり、私もこちらを設定してみることにしました。 AUDIOメニューから「設定/情報」を選択 ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 1
    2020年3月5日 20:10 マーク.Kさん
  • サウンドのキャラクター調整

    スピーカーの交換もしたし、ハイレゾツイーターも付けたし、ウーファーも付けたし。 そういえば、サウンドはスピーカーから余すことなく出し切っているのだろうか。というのが気になってきた。このカーナビ、サウンド面はかなり細かく追い込んでいけるので、オデッセイ車内の音響特性を視覚化してみようと。 フリーのW ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2020年5月1日 23:47 むらぼさん
  • 音質調整 その2

    タイムアライメントについて、もう一度測定し直したり、その値を元に図面を引いて、新しい設定値を登録しました。 以前に比べ、音の匠の聞こえ方と同じようになりました。 ちなみに一番近いスピーカーを0として、その差分を入力した場合もやってみましたが、この場合、少々エコーがかった感じになったので、このデー ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2017年3月5日 16:04 prelanderさん
  • 色々と調整!

    スピーカー変えてから音質が良くなりましたがもっと良い音を!って思い色々と調整! ネットで調べたらイコライザーの調整はこんな感じが良いよ〜って記事を見つけたので参考にさせていただきました(^^) 確かに低音から高音も聴き取りやすくなったかも? 音響の位置も調整可能らしいです。 音楽を流しながら ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2021年7月21日 22:49 イーストコーストの風景さん
  • RC4オデッセイのツィーターってどんな感じ?

    だいたいオデくんには自分のしたいことはしたので、しばらく大きな変更やDIYは加えてませんが、実は企んでいることが2つ。 1つはスピーカー交換。やっぱり音は良い方がいいですからね。 もう1つはデッドニング。天井や床などはハードルが高そうなので、スピーカー交換ついでにドアのデッドニングもしてみたいな ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年8月29日 20:43 iガジェットちゃんねるさん
  • 高音質化!エージングやってみました。

    先日、スピーカー交換とデッドニングを決行しましたが、いまいち純正スピーカーの音に負けてる気がします。 というより、サブリミナル効果、プラシーボ効果など、ありとあらゆる効果を足し合わせても、どう考えても音が悪くなった…orz 家族からも、何か音悪いね!とのこと。 このままでは引き下がれないので ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年11月10日 08:48 まったりRさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)