ホンダ オデッセイハイブリッド

ユーザー評価: 4.64

ホンダ

オデッセイハイブリッド

オデッセイハイブリッドの車買取相場を調べる

自作・加工 - エアロパーツ - 整備手帳 - オデッセイハイブリッド

注目のワード

トップ 外装 エアロパーツ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ アコード フロントバンパ穴埋めスムージング加工。町田市よりご来店です。

    今回ご紹介するお車は東京都町田市よりご来店のホンダ アコード。 フロントバンパの穴埋めスムージング加工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2018年2月22日 13:52 ガレージローライドさん
  • フロントフラップ修復、再取付

    フロントフラップを修復して再取付しました。 アパートから車出す際に道路とアパートの傾斜にて粉砕しました。 こんな感じで真っ二つになりました。 パテでモリモリ付けて復活させました。 タイヤサイズ見直しによる外形アップ、車高上げ、フラップ取付位置を前回より5ミリ後ろにセット。 アパートから出る際擦りま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月17日 22:16 ★'あっくん★さん
  • リアディフューザーにワンポイント

    去年は黒く塗装して取り付けていましたが、今年はひと手間かけます。 去年はこんな感じ。 使用した部品と工具たち🧰 カラーモールの切断面です。 切断面が隠れないところはタッチアップペイントで赤色にします。 脱脂して貼り付けていきますが、意外と硬いのでヒートガンで温めながら貼りました。 自分は満足で ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2020年2月25日 20:48 torumotoiさん
  • ミドルグリルにイーグルアイ仮取付

    考えなく落札しちゃったモデューログリル。 何色に塗るか決まらずまだ取り付けに至ってませんがその前に1つ問題を解決しときます。 僕のオデは非EXのアブソ なのでソナーおまへんねん (๑・౩・๑) ソナー開口部の穴なんとかしないと ダミーソナーとも考えましたがどうせなら少し遊び心もとイーグルアイ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 5
    2020年9月2日 00:28 ブラックサンダーショコラさん
  • MzSPEEDフロントハーフスポイラー修理

    先月嫁様からLINE 「走ってたらボールが飛んできてすぐ止まったんやけどメキメキって音して・・降りて見たんやけどなんもないねん 帰ったら見て」と 残業などせずに飛んで帰り隅々見渡したけどなんもなし ジャッキアップして足回りも見たけど無傷、ホッとして次の日の朝にスポイラーをよく見ると 塗装割れが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2021年4月6日 21:29 ブラックサンダーショコラさん
  • スポイラーに赤色ラインモール

    M'z SPEEDのカタログページにあった パールホワイトのボディにブラックのスポイラー それ見てあえてボディカラーではなくピアノブラックに塗装したのですが 夜になると黒色のスポイラーが路面と一体化してしまって逆に車高が高く見える気が・・ 毒を喰らわば皿まで ラインモールで軽くドレスアップ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 5
    2019年10月1日 23:59 ブラックサンダーショコラさん
  • 空力遊び

    久々に空力遊びです。 ホンダのフロントストレーキは青矢印のように内側向いてる車種が多いようです。 ストレーキの本来の目的はタイヤに直接当たる空気を左右に分散させてタイヤの前に発生する正圧を少なくするとこ、少なくなることで車体のリフトアップを防ぎます。 でもオデッセイで見るとタイヤ云々より内側 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 4
    2020年5月5日 13:55 ブラックサンダーショコラさん
  • リアアンダースポイラーのワンオフ加工

    僕のオデハイ フロントとサイドはM'z SPEED リアも勿論M'z SPEEDで良かったのですが・・・ 僕のオデにはないんです なにが? 2本出しマフラーが (´・ω・`) ハイブリッドだからマフラー2本出しにしてはいけないなんてルールはない デザイン的にはむしろ有りだと思う方だし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 7
    2020年3月12日 23:56 ブラックサンダーショコラさん
  • 放電アルミテープのお勧め隠し場所?

    小ネタ弄りが続きます(笑) 先日の旅行でのフィン以外にも試していたのがアルミテープ。 半分信じて半分プラシーボだと思ってるアルミテープ効果、外す前提でフロントガラス四隅に貼り帰宅後洗車前に外したのですが なんとなく効果感じれたような気がしてやっぱり貼ってみることにします。 実は半分プラシ ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 3
    2019年5月6日 16:51 ブラックサンダーショコラさん
  • サイドステップに赤ラインモール

    はい てことで今夜も夜間作業で投光器が大活躍です。 一昨日クリスマスの夜に取り付けた M'z SPEED サイドステップでしたがやはり黒色は予想通り地面に溶け込む。 無限脚の僕はちょい下げ車庫なのでなんとなく収まりが悪い気がする。 なのでその日のうちにフロントにも使ったセイワのラインモールを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2019年12月27日 22:26 ブラックサンダーショコラさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)