ホンダ オデッセイハイブリッド

ユーザー評価: 4.65

ホンダ

オデッセイハイブリッド

オデッセイハイブリッドの車買取相場を調べる

取付・交換 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - オデッセイハイブリッド

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 セレナ ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都練馬区

    こちらのお車は、東京都練馬区よりご来店の日産 セレナ。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回はお車が変わりまして、ヘッドライトのくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装作業と

    難易度

    • コメント 0
    2024年2月6日 13:17 ガレージローライドさん
  • LEDリフレクター点灯不良交換

    先日取り付けたLEDリフレクター。 ふと気がつくと、左の真ん中部分のLEDが消えている😱 まだ、一ヶ月も経ってないのに〜😭 購入してから取り付けまで時間が経っていたのですが、ダメもとで購入先へ問い合わせ。すると、な、なんと無償で交換品を送ってくれるというではありませんか😳 ありがとうござい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2021年11月4日 17:31 マーク.Kさん
  • LEDフォグバルブ交換

    前回のフォグランプレンズイエロー化で、 HID→LEDに変更しましたが、 パッキンが不良でレンズ内に水分が溜まるようになった。 しかも片側だけw で、写真の物をネットで購入。 鮮かなレモンイエローという事で。 半信半疑ですが。 高速回転ファン付き。 カプラーONなので、取り付けは楽勝かと。 で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月15日 21:03 @ひなパパさん
  • ハイビーム LED化

    ハイビームの色が気になり、交換したいと思っていたところAmazonでセールしてたためポチりました! ボンネット内の写真撮り忘れましたが、カプラ?コネクター?外してライトを簡単に交換できます! 助手席側がBefore 運転席側がAfter 少し分かりづらいですが色も変わり、明るさがアップしました! ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年10月15日 07:32 KURA屋さん
  • LEDリフレクターに交換_その2

    ...続きです😊 配線を車内に引き込んでいきます。 ウェザーストリップ、リアサイド・下部の内張りを剥がしておきます。 車外からの引き込みは車体下のグロメット(マフラーの横辺り)を通し、 車内のパッキン部から針金を使って引き込みます(助手席側も同じ) 車体下のむき出し配線は、コルゲートチューブで ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 2
    2021年10月5日 10:36 マーク.Kさん
  • LEDリフレクターに交換_その1

    諸先輩方が交換しているリフレクター。 自分には縁のないパーツと思っていました😌 何気なしに、楽天市場で見ていると、「BRIGHTX LEDリフレクター BB-02」が数量限定で安くなっているではないですか😳! しかも残り“2個”。 思わず、購入してしまいました😅 取付方法ですが、諸先輩方の整 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2021年10月5日 10:36 マーク.Kさん
  • シーケンシャルフォグが浸水したのか。

    シーケンシャルフォグライトが浸水したのか左側だけつかなくなってしまったので、ヤフオクで純正フォグを買い直して、純正に戻しました。 いっそ全部シーケンシャルウィンカーとか外して、セールで買っといた。 ユアーズさんのデイライトキットをつけようとデイライトキットを取り付けました。 ヒューズ端子が違う形状 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月4日 08:26 レイニアスさん
  • JIYAOブルーミラー取付

    まずは完成図 JIYAOのブルーミラーはウインカーも出るのでドアミラーシーケンシャルと同時取付をする。 配線はドアミラーシーケンシャルからもらう必要があるので取付時にはその他のドアミラーシーケンシャルを付けてると電源出しが大変とのこと。 配線を通すのにどうしてもこの図になる。 気合と根性、そ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2021年10月1日 11:58 かっちゃん@オデ&ステラさん
  • JIYAOシーケンシャルウインカー取付②

    先程の電源を取ったら車内がこんなことになっているはず。 とりあえず運転席側を終えたのが作業開始から約5時間後。 そう!9:15から作業開始 この時、15:03… さすがに時間かかりすぎ… 手探りで色々と試行錯誤しながら進めたのでものすごく時間がかかった。 ぶっちぎったカプラー ある程度作業に片 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 3
    2021年9月30日 20:14 かっちゃん@オデ&ステラさん
  • JIYAOドアミラーシーケンシャル取付①動画あり

    とりあえず完成図 元々ドアミラーはシーケンシャルにしていたがJIYAOのサイドミラーシーケンシャルも併用するため入替だ。 えぇと…かなり省略しましたがここまでの作業に必死で写真なんか撮ってませんw ミラーカバーの外し方はYASUBEE師匠のをいつも参考にしております。 https://mink ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2021年9月30日 19:57 かっちゃん@オデ&ステラさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)