ホンダ オデッセイハイブリッド

ユーザー評価: 4.64

ホンダ

オデッセイハイブリッド

オデッセイハイブリッドの車買取相場を調べる

ランプ、レンズ - 整備手帳 - オデッセイハイブリッド

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    アテンザのポジションランプをデイライト化

    アテンザのポジションランプをデイライト化します。

    難易度

    • コメント 0
    2016年9月26日 18:48 YOURSさん
  • LEDフォグのデイライト化

    エンジンONでLEDフォグのみ点灯する様に配線を追加しました。 一応切り替え出来るように15年くらい前に買ったバイク用スイッチを噛ませ、今回自作した配線(コネクタ300円くらい)を、とあるカプラーに挿し込みました。 配線 1、2番はCAN通信、3番はフォグ点灯表示、4番がフォグ点灯らしいです。み ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 1
    2019年4月26日 08:32 クラ(キャンディ&ロビンのボ ...さん
  • ブレーキランプ4灯化♪その①

    まだ少し早いですが、オデハイ2周年記念弄りの第一弾として、定番のブレーキランプ4灯化にチャレンジしました♪ いきなり完成写真がこちら。 ちょっと分かりづらいですが、ナンバー灯オフでテールランプが点灯しています。(^_^;) 右下が施工前の状態です。 今回使用したのはこちら。ユアーズさんのブレーキ全 ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 1
    2018年9月15日 09:23 たぬちんさん
  • ブレーキランプ4灯化♪その②

    その①の続き・・・ 純正カプラーへの割り込みが終わったら、パーツAの運転席側に付いてる長い線を内張に沿って助手席側上部まで取り回しておきます。 次はパーツBを同様に助手席側のカプラーを割り込ませます。こちらは青い線がついてる方です。 こちらの長い配線も上の純正配線が通っている蛇腹のゴムのところ ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 3
    2018年9月15日 09:24 たぬちんさん
  • ドアミラーウィンカーが光るのを車内から見えるようにしよう

    ダイソーのガラスタイルを使います。 見えるようにしてどうすんの?と聞かれたら返す言葉もありませんが まぁ見えないよりはいいじゃんw というノリで。 セレナやノート、エクストレイルなどの日産車ユーザーには定番のやつです。 私もセレナにつけてました。 父が乗っているE12ノートにも勝手につけてしまいま ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2020年9月30日 19:53 たけぴぇさん
  • シーケンシャルウインカー取り付けました動画あり

    REIZ TRADINGさんのシーケンシャルウインカーを取り付けました。 ヘッドライト下部か上部か、どちらに付けようか悩みましたが、純正ウインカーの位置から流れ始めるように見せることを優先。バンパーの隙間への取り付けに挑戦しました。 先人の方々の投稿を参考にさせて頂き、バンパーは全て外さずに上部 ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2018年8月23日 18:50 hammarさん
  • CEPイルミデイライトキット装着動画あり

    装着されている皆さんのレビューを見ながら、つい衝動買いしてしまいました。 配線はFUSE BOX周辺で完結できます。 R側カウルサイドドライニングとインパネロアパネルを外しての作業です。 装着要領の大半は、装着されている皆さんの内容を参考にさせていただきました。ありがとうございました。 早速パネル ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 2
    2021年11月21日 00:46 はるはるくんさん
  • ブレーキ全灯化キット取付

    ブレーキ全灯化キットを 衝動買いしてしまったので 取り付けますw 説明書、ハーネス3本とユニット1つ 梱包されてました。 ライニング外しはすっ飛ばして 説明書通りに繋げます。 運転席側テールに割り込み接続と 助手席側テールに割り込み接続。 運転席側と助手席側の ハーネスを繋いだら ジャバラを通 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2021年11月13日 22:36 カルボーンさん
  • アイライン貼り付け

    batberryのアイライン 用意するもの、霧吹、中性洗剤 100ccに対して1滴らしいです 貼り付け前に洗車を完了させて塵を除去しときます 助手席側出来上がり(笑) 運転席側出来上がり(笑)

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年1月28日 16:40 ヴァンダルさん
  • デイライトユニット取付

    ブレーキ全灯化に続き、ユアーズさんのデイライトユニットの取り付けです( ̄∇ ̄) こんなに大変になるとはつゆ知らず、、、 (>_<。) 第1の難関!! 写真は運転席側ですが、元々のカプラーがまあ外れません(T ^ T) 片手がやっと入るかの場所で力をいれることもできず、、 みなさんの投稿を確認す ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年5月9日 22:53 はやたか8さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)