ホンダ オデッセイハイブリッド

ユーザー評価: 4.65

ホンダ

オデッセイハイブリッド

オデッセイハイブリッドの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - オデッセイハイブリッド

注目のワード

トップ 外装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 スカイライン33GTS ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都昭島市

    こちらのお車は、東京都昭島市よりご来店の日産 スカイライン33GTS。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 14:06 ガレージローライドさん
  • コーティング

    ボディの水垢があまりにも酷かった為、友人の板金屋にコーティングを依頼しました。 めちゃくちゃ綺麗になったんですが、その日に父親がバックドアに傷付けたのでショックです…… ステッカーで隠しましたけどとりあえず落ち込んでいます。貸すんじゃなかった……

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年1月14日 21:51 くるすさん
  • ドアネジカバー取り付け

    こちらに写っているトルクスネジのカバーです。 シリコンオフにて脱脂して貼り付けるだけ。 オデッセイだと6個でたります。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月5日 15:55 すずゆきさん
  • ボルトにキャップ取り付け

    この未塗装のボルトを隠そうと思います。 まぁ色々な車種の方がやってるので皆さんご存知だとは思いますが。 恐らく二度と外す事はないと思われるので一応防錆剤をシュッと吹いておき、パチっとはめ込んで終わり。 助手席側のはめ込み前。いまいちなボルトに見えてきます。 取り付け終わり。ポン付けなので簡単。 合 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月20日 11:17 すずゆきさん
  • クロームメッキアウタードアハンドルカバーの取り付け

    大陸から送られてきた、 ドアハンドルカバーと接着促進剤が同梱。 ドア4枚分のカバーは2枚ずつ 左右の指定と、中央の小さなカバーは 全個所の場所指定有り。 トリセツとかは無いけど、 とりあえず取り付け。 同梱されていた、 接着促進剤を塗るのを忘れずに。 運転席側の2セット取り付け完了。 助手席側も同 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月19日 22:48 androtakaさん
  • ボンネットガーニッシュ ラッピング☆

    完成図より! 今回はボンネットガーニッシュ?パーツ名が定かではないですがウォッシャー液が出る所のパーツのラッピングです! 施工前 まだ、白ボケたりしてる訳ではない無いのですが3Mダイノックシート カーボン調が余ってたので取りかかりました! まずは取り外しから!諸先輩方の手帳を参考に進めて行きました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月19日 19:48 KURA屋さん
  • ストラットタワーのメンテナンスリッド加工

    ストラットタワーバーを装着した際の残項目であった、メンテナンスリッドの加工装着にをしました。 万が一のために部品番号を控え 段ボールで型紙を作り、現物合わせでブラケットの逃げを採寸 メンテナンスリッドは左右対象なので、型紙はこれを裏表にして使います。 ブラケットの固定位置が厳密には左右対象になって ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2021年12月12日 17:27 はるはるくんさん
  • 中期フロントインナーフェンダーに交換

    中期フロントバンパー移植時の割り切り残項目であったインナーフェンダーの交換機録です。 前期から素材自体も変更になっています。 こちらは右側前寄りの形状比較の写真です。中期型には赤枠部分の形状が追加されています。 ※左側も同様です。 赤枠部分の形状は新たな固定ポイントでした。当然クリップは準備してい ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2021年11月30日 21:00 はるはるくんさん
  • ドアヒンジカバー、ドアストライカーカバー取り付け

    ドアヒンジカバー運転席取り付け前。まだ綺麗なので付けるだけ。 ドアヒンジカバー運転席取り付け後。 ドアストライカーカバー運転席取り付け前。 こちらも綺麗なのでそのまま取り付け。 ドアストライカーカバー取り付け後 2列目ドアストライカーカバー取り付け前。 後ろ側だけしか形状合わず。 2列目ドアストラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月27日 15:40 すずゆきさん
  • ドアミラー点灯確認タイル

    ダイソーで買ったこのガラスタイルをドアミラーに貼り付け。 目立たないように黒いタイルにダイソー製の両面テープで取り付け。両面テープが多少見えますが気にしない。 画像はボケてますがこんな風に点灯が車内から確認できる。丸パクリです。情報提供ありがとうございます。

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2021年11月24日 19:20 すずゆきさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)