ホンダ オデッセイハイブリッド

ユーザー評価: 4.64

ホンダ

オデッセイハイブリッド

オデッセイハイブリッドの車買取相場を調べる

取付・交換 - ペダル・パッド - 整備手帳 - オデッセイハイブリッド

注目のワード

トップ 内装 ペダル・パッド 取付・交換

関連カテゴリ

取付・交換自作・加工

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    R Magic 3Dアクセルペダル

    ヒール&トゥしやすい形状を実現するため、 単なるアルミ板を曲げて作るのではなく、 アルミ無垢材からの削り出しで製作した ちょっと贅沢な “ 3Dペダル ”です。 手前(下)の方の厚みを増して角度を変更しました。 ブレーキペダルに近づけるためにペダル自体の大きさを増し 大きさを増した部分は ...

    難易度

    • コメント 0
    2014年6月27日 18:19 R Magic おーはらさん
  • ペダル取り付け

    完成図。 派手過ぎず、シンプルで好みの状態に 取り付け前 この時にアクセル側は脱脂しました。 取説1 取説2 取説3 アクセルペダルに専用の金具を取り付け この後のペダル本体の取り付けがスペースが狭く固定用ナットの締め付けに苦労しまさした。 ブレーキ側はゴム部分を外してからハサミ込んで取り付け。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月21日 22:37 ★'あっくん★さん
  • MUGEN(無限)スポーツペダルATオデッセイRC

    小さな諸事情と単なる物欲により購入した無限のスポーツペダル。 ブレーキ側アクセル側共に大きくなるので念の為フロアマットに緩衝しないか確認←全然余裕 ブレーキ側のゴムパット捲りーの 脱脂しーの アクセル側のビス下穴(3.2㎜)あけーの 穴キワ過ぎて焦りーの 両面貼りーのビスもんで固定しーの ブレー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2021年3月6日 18:21 ブラックサンダーショコラさん
  • MUGEN(無限)スポーツペダル(AT用)装着

    まずは完成図 アルミでスポーティな仕上がり RAZOにするか悩んだがやはり無限がいいと無限ペダルを選択。 さて装着していく。 まずは付属品の確認 アルミペダル(ブレーキ) アルミペダル(アクセル) キャップボルト×4 スクリューネジ×4 ステー(ピッチ40mm) 六角レンチ 3.0mm 今の ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2021年8月6日 16:17 かっちゃん@オデ&ステラさん
  • スポーツペダル取り付け

    純正のスポーツペダルは迷ったんですが、値段の折り合いで諦めました。 カー用品店で探してもなかなか自分好みの物が見つからず今まで保留状態でした。 そんな時にネットで見つけたのがこれです。 カーメイト RAZOのCOMPETITION SPORTSペダル アクセルS RP81 ATブレーキS RP ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2017年4月12日 20:09 ブラックベルベットさん
  • アルミ製ペダルカバーの取り付け

    取り付け完成写真から。 ラバーマットの形状のお陰で フットレストの一部が隠れちゃってる😅 社外品のキット内容はこちら。 フットブレーキペダルも付いてたけど いらないので不燃ゴミへポイ イラネッ(゜Д゜=)ノ⌒゜ 各ペダルを綺麗にしてから、 ブレーキペダルは最初ゴムごと穴開けしてたら なんか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月30日 21:25 androtakaさん
  • フットレスト カバー

    無限のペダルにしてから、ずーとなにがいいか探してましたが、 結局無難なのになりました。 見た目の統一感もあるので、満足してます。 両面テープはマシマシで貼り付けするのは、この辺の貼り付け系のお約束なんですかね? 保険的なのもあり、ガッツリ貼りました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月6日 10:59 だーしゆさん
  • スポーツペダル取付

    スポーツペダルを購入。 できるだけみなさんとかぶらないよう、コチラをチョイス😁。 アルミ製で中央部分に滑り止めが付いています。 4ヶ所をステーで固定するタイプです。 取り付けてみました。 シルバーなので、足元がスッキリした印象になりました☺

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年7月27日 21:29 マーク.Kさん
  • アルミペダル装着♪

    オデハイのスポーティーな外見にそぐわず、至ってフツーな足元のペダル達をどうにかしたくなり、DIYでのアルミペダル装着にチャレンジしてみました。 いきなり完成写真がこちら。 アクセル、ブレーキ、フットレスト、パーキングブレーキが一気にドレスアップ出来ました♪(^_^)v 今回使用したのはこちら。いわ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年3月11日 12:00 たぬちんさん
  • アルミフットレストカバー取付

    フットレストがなんか落ち着かないので、滑り止め効果のあるアルミカバーを購入しました。 2000円は高い気もしますが、素材がアルミなので加工費考えると安い気もしますが・・・ 裏側には既に両面テープが貼ってありましたけど、たぶん浮きそうなので貼り増しします。 これでもかくらい貼ってみました(笑) 泥と ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年9月24日 15:05 おざさんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)