ホンダ オデッセイハイブリッド

ユーザー評価: 4.65

ホンダ

オデッセイハイブリッド

オデッセイハイブリッドの車買取相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - オデッセイハイブリッド

注目のワード

トップ エンジン廻り その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    JZX81 WAKO`S RECS動画あり

    かなり状態のいいJZX81、カッコいい!! 1JZツインターボ、MT乗せ換え済みです!!

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月9日 16:35 ラッシュモータースポーツさん
  • ボンネットダンパー取付

    付けようか迷っていましたがうさちんさんに実物を見せていただき取付けることにしました😊 納まりは悪くないです。 カバーを少しだけ切り欠きます。 つっかえ棒はもう利用不可能です… 赤丸の穴に取付ける商品ならもう少し開きそうです。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年4月28日 10:28 spidey12(スパイディ)さん
  • エンジン音対策

    納車後、2年8ヶ月で走行距離74000km。最近特にエンジン音が気になりだした。 7月にオイル交換を行い、初めてホンダ純正のNEXTを入れてみた。今までホンダ純正のGREENを入れていたけど、NEXTの方がエンジン音がうるさくなるまでの距離が短いような気がする。 ってな事で、チープなエンジン音を少 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2019年8月15日 01:31 剃れヌケ! パイパンマンさん
  • エンジンルーム清掃

    そんなに汚れてる訳ではないですが 昨日は岡山県でも桃狩りオフ会 明日は滋賀県の富士スタにゴルフと 酷暑の最中、長距離ドライブが続く愛車への労いを込めてエンジンルームを清掃したいと思います。 いやいや貴方明日はゴルフなんでしょ? 絶不調でシャンクの嵐なんでしょ? エンジンルーム清掃してる場合じゃな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2019年8月12日 20:30 ブラックサンダーショコラさん
  • ボンネットダンパー取り付け

    今時ってボンネットダンパーは当たり前なのかなと思ってたら、昔ながらの突っかけ棒が付いてる。 そしてこの車、外すときに微妙にイラッとする(笑) なのでボンネットダンパーなるものを購入、取り付けました。 助手席エンジンルーム側 ボルトナットで締め上げるだけですが、素人はエンジンルームにナット類を落と ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年5月25日 14:55 マイレガさん
  • ARJボンネットダンパー取付

    車輌側(運転席側)のダンパー取付カ所の写真です。黒色のカバーに少しだけ干渉したので、カッターにて最小限でカット!簡単にカット出来ました。 助手席側の写真です。光の関係でこちらの写真の方が見やすいですね。 運転席側と同様にカッターにてカット! トータルの取付時間でも30分もかからないと思います。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年4月15日 12:45 たーぱん24さん
  • エンジンルーム内、点検整備

    4月には、車検を迎えるので 仕事の合間を見て エンジンルーム内の整備を まず スパークプラグ交換 エアクリーナーケースを、ごっそり外して ダイレクトイグニッション取外し×4 そして、スパークプラグ取外し×4 新旧比較(^^;; 取付 締付けトルク20N・m そして、エアフィルタ交換 新旧 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年3月12日 12:42 CRENVOさん
  • バルクヘッド静音化処理

    皆さんの投稿を参考に、バルクヘッド周りの静音処理を行いました。 まずワイパーを外し、クリップを3箇所外します。 カウルトップは3つに分かれており、両サイドを外してからセンター部を外す手順となります。 ツメの形状が分からず、強引に押したり引いたりしたたため、ほぼ全てのツメが折れました(泣) な ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年1月19日 17:56 ひよなかさん
  • 1万kmでオイル交換〜転ばぬ先の杖の巻

    ‘18.10/15走行距離10400kmにてオイル、オイルフィルター交換。 今回は、点検パックには入っているのだが、定期点検ではない為、実費負担。 毎度の事ながら、純正ではなくモービル1を指名。 ついでに、タイヤローテーションを依頼したのだが、左リアタイヤにまさかのビスを発見…! いつ刺さった ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月16日 20:40 tatsuziさん
  • 初めてのキャンディー塗装

    ホルツのキャンディー3姉妹を購入。レッド、シルバー、クリア。シルバーは下地用として使用。シルバーを下地に塗らないと、綺麗にキャンディーレッドが発色しないらしい。 塗装する場所は、エアフィルター等が入ってる、エンジン真上のカバー(ヘッドカバーなのか?)と、フューズボックスカバーとエアインテーク部に決 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2018年1月20日 16:35 剃れヌケ! パイパンマンさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)