ホンダ オデッセイハイブリッド

ユーザー評価: 4.65

ホンダ

オデッセイハイブリッド

オデッセイハイブリッドの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - オデッセイハイブリッド

注目のワード

トップ 電装系 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • 電源取り出しカプラーを取り付け

    今回取り付けする電源取り出しカプラーです。 ターゲットはこちら。 運転席の足元からアクセルペダル付近を覗き込むと空きカプラがありました。 すでにディーラーオプションを取り付けしている場合は写真のような分岐タイプが必要ですが、私の場合は分岐タイプでなくても大丈夫でした。 空きカプラーに購入したコネ ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2021年1月23日 19:11 navinavinaviさん
  • ICE KEY 取付

    毎日の日課になりつつある、整備手帳とパーツレビューチェック。 そこで気になるカギ?を見つけました。 半信半疑でしたが、楽天の買物マラソンでポイント貯めようと思いポチッと。 中旬頃に注文しましたが、品切れでやっと昨日届きました。 まず第一印象は、まさにカギです。 とりあえず買物に乗って行く前にサクッ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年11月28日 11:52 T.R.Worksさん
  • ice key 装着

    いつもお世話になってるログオンさんのブログで、走りと音にハッキリ違いが出るとのことで、価格も手ごろだったので、試しにつけてみました。 結論は、 走りは出足とステアリングが軽くなり、途中の加速もスムーズに。 肝心の音は、ビックリする位の変化は感じられませんでしたが、ドラムの音にキレがよくなった感じが ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2020年11月15日 13:27 prelanderさん
  • スマートキー電池交換

    新車から4年強で電池交換サインが表示されました。ほぼ毎日乗っていますが、意外と持ちますね。 ギリギリまで交換を伸ばそうと思いますが、かなり表示が煩わしいので諦めて交換します。 電池は普段使っている「ポケGOプラス」のと同じなので買わずに済みました笑 隠しキーの部分を抜きコインで2つに割ると電池がお ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月1日 23:39 まさぢさん
  • コンセントキャップ

    私のオデくんには1500WのAC電源が装備されていて、使い勝手を上げるために電源タップを接続しています(あまり活躍の頻度は高くないですけど) 濡れた傘を置くときは、広々とした2列目に置いたりすることが多いのですが、電源タップに傘がかかったりして濡れてしまうことがあり、なんだか怖いなと思っていたの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月23日 17:18 iガジェットちゃんねるさん
  • マフラーアーシング改の補足

    運転席(車内)でも測ってみました。 (前後比較はもうアースラインを取り外すのがめんどくさいのでしませんが。) 左がエンジンOFF(車以外の周辺音)、右がエンジンON(周辺音+エンジン音)。 300Hzくらいと500Hzくらいが車内に漏れ聞こえて来てるんですね。 あのカシャカシャカシャ(カチャカチャ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年6月24日 21:47 焼プリンさん
  • マフラーアーシング改

    すみません、どうやら前回間違ってました。 やはり確認は大事です。 選んだポイント、導通テストしたらどうやらグランドに落ちてませんでした。 恥ずかしい限りです。 写真のこのボルト、アーシングには使えません。 もし既に参考にされた方がいらしたら、ひれ伏して謝らせていただきます。 というワケで、汚名返上 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2020年6月22日 21:28 焼プリンさん
  • エアロフィン リア

    中華製のエアロフィンがやっと届きましたので、貼り付けしました。 6個セットだったので、3個づつ貼り付けてみました。 運転席側 助手席側 適当に張り付けたので、多少位置がズレています。♪(´ε` )

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月1日 18:48 armor6さん
  • マフラーアーシング

    ワケあって、この整備手帳でやった内容を変更しました。 詳しくは次の「マフラーアーシング改https://minkara.carview.co.jp/userid/439837/car/2285699/5882663/note.aspx」で。 以下、自分への戒めのために残します。。。 失敗こそ宝… ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月18日 00:08 焼プリンさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)