- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- ホンダ
- PCX
- カスタム情報
ホンダ PCX カスタムまとめ - おすすめのカスタムはこれだ!エアロ・ホイール・LEDなど|みんカラ
ホンダ PCX をカスタムしてカーライフを充実させませんか?おすすめのエアロ、ホイール、LEDやかっこいいカスタムカーなど、思わず試したくなるPCXオーナーのカスタム実例を画像とともに厳選しました!
PCXのフロントグリル
思った以上にクルマの印象をガラッと変えてくれるのがフロントグリル交換。ゴージャスな雰囲気にしてくれるメッキタイプやスポーティーな雰囲気にしてくれるメッシュタイプなど、フロントグリル一つでクルマの雰囲気をどちらにでも変えてくれます。
-
WirusWin ライトマスク(塗装無し)
【総評】
ライト周りにアクセントが欲しいなぁ~と思っていたところ、
“たーくさん”さんの整備手帳を見て、興味が湧きました。
ただし、自分のPCXはボディマウントシールドを付けており、
干渉するかもしれないので躊躇していましたが、付けたい
欲求が勝ってしまって、 一か八かで購入しました。(笑)
心配していた干渉は何とか大丈夫でした。(^o^)
「塗装無し」と「カーボ ... -
半自作 フロントマスク
安価にてオクで落札した
スクリーンレスマスクは
形がどうしても気に入らず…
手持ちのウィルズウィンマスクは
純正スクリーン取付ボルトを
壊してしまいましたので…
美味しいとこ取りしようと
GWを利用しニコイチ製作しました!
形はほぼ狙いどおりです!(≧∇≦)
自分はFRPは扱ったことがなく
パテ埋めも軽度なタンクの凹みや
ガンプラなどで使っただけの素人ですが…
皆様のアドバイスや応援で
... -
WirusWin ライトマスク
2012/12/23 ライトマスクをDIYにて取り付け。
少し高くなりましたが、純正色塗装仕様を購入しました。
色ムラも無く、綺麗な仕上がり具合です。
フィッティングに関して、
純正のフロントグリルに両面テープテープを貼り、重ね合わせた状態にしてボディに取り付けます。
ボディ側への固定は、2本のスクリューネジをそのまま使用し固定。
一点、気になるところとしては、純 ... -
ホンダ(純正) フロントグリル クロムメッキタイプ
純正のメッキフロントグリルを取り付けました。
これまで、車体色のイエローに合わせて、ゴールドパーツをたくさん導入してきましたが、クロムメッキは合うかな~とさんざん悩んだ末、やっぱどうしても欲しかったので、密林のポイントもたまっているし・・・とポチっちゃいましたw
取り付けてみると、違和感はなく、フロントコンビネーションライトと一体化して、加飾の多いスペシャルバージョンみたいな印象にな ...
PCXのマフラーカスタム
走って楽しい。聞いて楽しい。見て楽しい。それがマフラーカスタム。サウンドが変わるのはもちろんのこと、パワー特性も変わります。そしてその見た目の変化はPCXのカスタム度を大幅にアップしてくれます。
-
谷尾商会(r's gear製) オーバルチタンマフラー
PCXを購入して早3年過ぎ、これまでは純正マフラーのままで乗っていました。
純正マフラーのままだったのは、町乗りでの走行バランスが非常に良かったからです。(^^)
しかし…3年・2万キロ近くなり、新しいこともやりたいなぁ…と思い吸排気のリフレッシュも兼ねて交換しました。(^^)/
マフラー購入にあたり、
・保安基準適合
・あまり装着されていないメーカー
・製品の精度やこだわり
を基準に考えこの ... -
スペシャルパーツ忠男 ピュアスポーツ・ゴールドエンブレム“サイレントバージョン”
とりあえずマフラーを替えたくて色々調べた所、SP忠男のものが値段はともかく評判が良いみたい。
JF28eSP用なら取り付け出来るらしいが・・・と思いSP忠男に問合せした所、新型PCX用マフラーを開発しているとの情報を入手。
開発日記を読みながら発売を待ってました。
で、ついに発売が発表された・・・んだけど、直販のホームページにはまだ載ってない。
仕方なく直接電話して電話通販。
... -
自作 metal☆masterワンオフ
マジェスティ250のサイレンサーと、pcx用のエキパイを、栃木のmetal☆masterさんに依頼して、ワンオフになるかどうかわかりませんが、熔接加工して製作してもらいましたぁ(*^^*)
その他色々写真を載せたいのですが、面倒なので
詳細だけ書き込んでおきます。
気になる方は連絡くださいね(*^^*)
車体pcx150(kf18)
※全カウル
純正パールジャスミンホワイト
※全インナーカウ ... -
MUGEN / 無限 無限マフラー
ステンレスエキゾーストパイプ。ステンレスサイレンサー仕様。迫力のリアビューを演出するペンタゴナル形状の異形サイレンサー。
取り付け時間 0.3H
以上はメーカーの説明です。
JF28型初代PCXには前期型と後期型があって、マフラーに互換性がありません。
後期型用ならJF56型二代目PCXと共通なので選択肢があるのですが、前期型用は簡単に見つかりません。
今回は運良く手に入れられました。
無 ...
PCXの車高調キット
車高調は車高を上げたり下げたりすることで乗り味が変わるだけでなく、とにかくカッコよくなります。車高調には“走るための車高調”と“魅せるための車高調”の2種類があります。あなたのPCXにはどちらがピッタリ!?
-
浅倉商事 PCX用 フロントローダウンスプリング
PCXローダウンスプリングのインプレしていきます。
まず最初に自分の場合リアショックもローダウンしているのでそれをふまえて参考にしてくださいmm
このスプリングは自宅の庭でDIY取り付けしているのでそちらも見ていただけると嬉しいですw(整備手帳にて)
では早速インプレですが、40mmローダウンめちゃくちゃ下がります!!リアのローダウンと合わせると以前所有していたアドレス125よ ... -
RPM サイドスタンド ブラック TA-RPM-ST001BK
PCXの車高を上げた時の定番
シグナス用のサイドスタンドですよ (=^▽^=)ノ
ショックとかで車高を上げたPCXで
サイドスタンドをだして停めますと
通常より車体が斜めになるのを
サイドスタンドを長くして普通ぐらいにするのに
PCXより長いシグナスのサイドスタンドをです ( ̄^ ̄)ゞ
※PCXでショートはあるけどロングは見たことがない…※
少し加工で装着できるようなの ... -
【WirusWin】 PCX用 ローダウンリアショック
このリアショックは納車後すぐにPCXの足つきの悪さが嫌で購入したものです。値段も安く、国産品で、フックスパナも付属していて取り付けも簡単かな?と思いこれに決めました。
ではリアショックのインプレですが、リアの車高がノーマルと比べて、単純に25mm下がる!と言うものですww
と言うのがノーマルのリアショックは3日程度しか使ってなくなじんでもなかったので比較の対象にはならないんですけど、 ... -
浅倉商事 PCX メタルショートスタンド
ローダウンしたので、とりあえずローダウン対応サイドスタンドにかえてみました。
機能性や使用感は想像通り普通です、特になにかあると言うわけじゃありませんwwただローダウンした車体には必需品というわけで
ただこのサイドスタンドは少々癖があります!!
http://carview-img02.bmcdn.jp/carlife/storage/870597/style/870597_1_3ac ...
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
BMW 3シリーズ 弊社デモレンタ後期インテリアシートヒータ(兵庫県)
460.9万円(税込)
-
ルノー カングー 衝突軽減B BSM Bカメラ 前後ドラレコ ETC(京都府)
339.8万円(税込)
-
ホンダ フリード 登録済未使用車 衝突軽減B 両側自動ドア(滋賀県)
249.9万円(税込)
-
トヨタ アルファード 登録済未使用車 ガラスルーフ 電動ステップ(東京都)
809.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
