ホンダ PCX

ユーザー評価: 4.75

ホンダ

PCX

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・ローテーション - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - PCX

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 取付・ローテーション

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    新型ハリアー(MXUA80/85) タイヤホイール交換編 動画あり

    新型ハリアー(MXUA80/85) タイヤホイール交換編 LX-MODEの新製品ホイール「LXGT2」 ブランド名の「LX」をスポークにモチーフ LEXUS & TOYOTA専用形状 新しいホイールセットに交換して快適ドライブを! 新型ハリアーのタイヤホイールのはずし方ポイントを紹介。 タイヤ ...

    難易度

    • コメント 0
    2020年10月21日 14:03 MLITMANさん
  • ワイドタイヤ化

    せっかく交換するなら新型のタイヤサイズに変更してみる。 新車装着タイヤ走行距離10800kmで交換。 交換前 リヤ 100/90-14 タイヤ幅実測 97.97mm 交換前 フロント 90/90-14 タイヤ幅実測 87.24mm 現行PCXタイヤ ミシュラン シティグリップ 交換後 リヤ 120 ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 1
    2018年7月1日 17:28 gc8pp1rg1さん
  • ワイドタイヤ交換

    価格に負けて日本製ではなく台湾製のDURO、サイズは120/80-14。 みんカラやいろんなサイトを見て、純正エアクリーナーのオフセットが必要とのこと。 まずはその作業から。 エアクリーナー取り付けボルトを5mm長いのに換えて、前側はM6用角型ワッシャー4枚(厚み約4mm)、後ろ側はM8のナット( ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 1
    2012年9月13日 10:44 ココミックさん
  • タイヤ交換/ワイド化

    走行距離8497Kmでリア側にスリップサインがでたので、タイヤ交換! IRCは、濡れた路面で滑るので雨に強いMICHELEN City Gripに決定 同じ替えるなら少しワイドにしたいのでJF81 のサイズ、フロント100/80-14 リア 120/70-14に! ボン付けでどこにも干渉しませんで ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2019年10月28日 15:22 へろきさん
  • ちょい太足化のタイヤ交換

    13414km走ってリヤタイヤのスリップサインが出てました。 どうせ交換するなら見た目重視でちょっと太くしよう。 13インチホイールに変更して…等と妄想してたけど、結局タイヤだけで安く済ませるJF81純正サイズへの交換にしました。 フロント90/90-14→100/80-14 リヤ100/90-1 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2019年8月25日 21:21 A24@讃岐さん
  • PCX リア ワイドタイヤ化

    リアタイヤのワイド化にあたり、リアホイールを外します。 まず、センタースタンドを掛け、マフラーを外しておきます。 リアアクスルのナットを緩めますが、硬く締まっているので延長棒を使用します。 緩めるときはリアブレーキを握りながら緩めると車体が動かないで緩めることが出来ます。 スイングアームを外 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 3
    2011年1月8日 14:05 char_Aznableさん
  • リヤタイヤを ワイドサイズに交換。

    走行6000km タイヤが摩耗してきたので、交換します。 せっかくなので、そのままポン付けのワイドサイズへ変更です。 値段も手ごろでGOODです。 DURO 120/80-14 横幅20mmほど幅増です マフラー ショック 三角形のアーム 取り外します。 ホイールを外したら、ブレー ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2012年12月24日 13:45 hiroki(^^)さん
  • リアタイヤワイド化 完成

    PCXのリアタイヤは100/90-14ですが DUROの120/80-14をリアタイヤに履かせます とりあえず、マフラーとスイングアームをはずし リアタイヤをはずします スイングアームは硬くて外せなかったので ホンダに預けて外せるようにしてもらいました 最初は2000円かかると言われたけど お ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2013年10月17日 21:52 SKTAさん
  • はじめてのタイヤ交換①

    田舎ではバイクのタイヤ入れ替えには多額の作業工賃が強いられます。 自分でやれば工具代を差し引いても十分過ぎるぐらいに元が取れちゃうので(きちんと交換できたら・・・の皮算用)DIYにチャレンジです。 まずはマフラーを外していきます。 当方、DBRのトルクフルマフラーに換装しておりますが、当品は3分 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2015年11月4日 06:10 さつましゅぎさん
  • タイヤ極太化!!

    ずっとやって見たかったタイヤ極太化をついに やってみました! 純正と同じミシュランのcitygripにしようか迷いま したが、IRCの方が安かったのでそちらにしました。 フロント IRC MOBICITY SCT-001 、120/70-14 55P リア IRC MOBICIT ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年6月27日 15:25 Misoさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)