ホンダ PCX

ユーザー評価: 4.75

ホンダ

PCX

中古車の買取・査定相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - PCX

トップ 足廻り サスペンション関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    バックライトカラーのカスタマイズ ~EDFC ACTIVE~

    ディスプレイの文字色&ボタンの発光色を、デフォルトの4色に加え、好みの色にカスタマイズできます。まず、「DISP」ボタン長押しでSETUPモードに入ります。左上に「SET」アイコンが点滅します。

    難易度

    • コメント 1
    2013年4月22日 17:02 TEINさん
  • フロントフォーク ゴールド塗装(百式)

    フロア付近をジャッキで上げておいて、フロントタイヤ、キャリパー、フェンダーを取り外します。 で、塗装するフォークは紙ヤスリで塗装の付きを良くしておきます 脱脂して乾かします。 ネジ部やホイール、キャリパーが接するところはマスキングをしておきます また、ボディ全体的にも新聞紙で覆っておきます ゴール ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月1日 16:04 char_Aznableさん
  • フォークのちびっとオイル漏れ? ( ̄◇ ̄;)

    先日のツーリング後に点検したら Fフォークに天使の輪? いえ…これは… オイルが滲んでる~ とりま外して確認かな ( ̄^ ̄゜) さくっとブレーキ廻りを分解 パンダジャッキで少し前を上げてと ホイールとかフェンダーも取り外して フォークを車体から外して チェックしないとね ( ̄- ̄)ゞ 単 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2018年6月3日 19:16 あきの空さん
  • スウィングアームペイント

    マフラー交換の際1箇所のねじ山がなめてしまったので純正アームを購入してショップに塗装してもらいました。フロントフォークに近い濃いガンメタです。 今まではカーボン柄のカバーだったのですが塗装の方が引き締まっていいですね♪先日取付したコアガードとマッチしています。 マフラー付けるとあまり目立ちませんが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年2月22日 20:38 コスタ19さん
  • サスペンションアクセスホール(改)

    以前サスの交換時に簡単にアクセスできる様に穴あけしたが… ネジ外せてもインナーが邪魔して外せない(°_°) そこでいつものすもーるべありんへ 「いっそアクセスできるホール作ろう」 大胆なアドバイス受け作成に。 ドリルで穴あけしてカッターで切り リューターで側面を削る。 半分仕上げた状態の図 横から ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年10月18日 10:18 ナグモンさん
  • メンテナンスホール封印2

    以前サスのメンテナンス用ホールを封印したが、振動でアルミテープが負けてきたから別の手段に出る いつものホンダベルノへ伺いAirwave用の封印を入手する、1つ266〜302円なので15.20.25mm3種類購入 今回は20.25mmで試す 結果として綺麗にハマったのは20mm もう少し加工して大き ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年6月6日 20:19 ナグモンさん
  • リアサス用メンテホール封印

    以前OHした時に、リアサスメンテをし易くする為にメットイン側からレンチが入る穴を開けてもらったが、これあると簡単にリアサスメンテできるから便利。 しかし水や湿気が入るから、暫定ではアルミテープで封印する 今日たまたまバイク7へ行った際 汎用のキャップを見つけたので試す そのままでは入らないのでニッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月15日 21:19 ナグモンさん
  • フロントフォークのオイルシール交換

    随分前から放置してたオイル漏れを修理しました。 フォークオイル交換の途中にこの作業をしたので、一つ前のフォークオイル交換と合わせてご覧いただくと全体の作業がわかります。 オイル漏れ箇所はオイルシールですが、ゴム製パーツということで次の部品を用意しました。 ※価格はWebike特価 ・シールセッ ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 2
    2016年7月18日 21:00 ぶったまんさん
  • フォークオイル交換

    初作業だったので皆さんのブログや整備手帳で勉強しまくりました。 既にフロントタイヤの外れた状態ですがジャッキは無くて踏み台です。 踏み台はリムステッカーを貼る時にフロントホイールを外したくて買ったのですが安定感抜群です。 難点は載せるのが重いこと。(笑) ステムに固定してるボルトがかなり固いとの ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 1
    2016年7月18日 01:02 ぶったまんさん
  • 異音対策

    購入当初からエンブレ効かせて30km〜20kmに速度が落ちると、リアから「ザッ、ザザーッ」という音が聞こえていて、ずっと不快に感じながらの走行でした。 クラッチからかと思ってバラして整備しても変わらないため悩んでいましたが、色々調べたらサスペンション辺りが共振しているみたいと判明。 他のユーザーさ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月28日 16:53 マモラ乗りさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)