ホンダ PCX

ユーザー評価: 4.75

ホンダ

PCX

中古車の買取・査定相場を調べる

ミッションオイル交換 - 駆動系 - 整備手帳 - PCX

トップ 足廻り 駆動系 ミッションオイル交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ATF交換 走行17万キロ超のプロボックス動画あり

    ATF交換 エアコンガス交換  走行17万キロ超のプロボックス ATF、エアコンガス交換して快適ドライブを! さすがにこの作業をDIYできないのでプロの整備士にお任せします。 それぞれの専用交換器機を使って交換。 十数万キロ走行のプロボックスのATF交換とエアコンガス交換をします。 ATFを ...

    難易度

    • コメント 0
    2020年6月30日 12:05 MLITMANさん
  • PCX125 トランスミッションオイル交換

    PCX125(JF28-11・・・)のトランスミッションオイル(ギアオイル)交換を行いました。 オイルは、エンジンオイル(ULTRA E1) サービスデータによると後期型(JF28-11・・・)は、交換時0.12ℓ、全容量0.14ℓとなってます。 今回、オイルチェックボルト(M8×16)とドレンボ ...

    難易度

    • クリップ 22
    • コメント 0
    2015年3月14日 17:44 MORIさん
  • 【PCX JF81】ファイナルリダクションオイル交換(トランスミッションオイル交換)

    取扱説明書によるとファイナルリダクションオイル(トランスミッションオイル)の初回交換は5年目となってますが、オイル交換時の余ったオイル(E1)がそのまま使えますので、オイル交換のついでに1年目で交換しました。 赤丸がオイルチェックボルト(ここからオイルを入れます) 青丸がオイルドレンボルト(ここ ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2021年5月3日 13:34 MORIさん
  • PCXのミッションオイル交換

    新車で購入して約1年3か月、そろそろ一万キロに達するので、ミッションオイルでも交換してみようと思います。 ちなみに購入してから一度も交換したことはありません汗 用意するものはエンジンオイルと同じウルトラE1とオイル差し、廃オイル受けでOKです。あとパーツクリーナーとかウエスも。 まずはラチェット ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 1
    2016年5月28日 13:53 オッカム@JF56さん
  • ミッションオイル交換 1回目

    ミッションオイルは初回交換5年、以降4年毎が指定ですが初回はならし後(1000km)が望ましい・・・・。 購入してもうすぐ3年になりますが、これまで交換せず。 ということでミッションオイルを交換しました。 用意したのは、エンジンオイルのウルトラE1、ワッシャー2枚(純正型番:90495-MN5-0 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2020年5月31日 19:11 JH_Style24さん
  • ミッションオイル交換

    取説では、トランスミッションオイルの交換時期は初回5年、以後4年ごととなっています。まあそこまでいかなくても、2~3年は変えなくていいな、と思っていたのですが、みんカラでいろいろな方が交換されていて、特に初回は金属粉が出ると・・・。 それでは1度は早めに交換しといた方がいいと思い、今回の作業に至り ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年6月30日 20:54 へべさん
  • ファイナルリダクションオイルの交換

    新車購入でしたが、 いつのかがわからないので交換しました。 自分が思ったよりもオイルは汚れて、 鉄粉も確認できました。 12mmのソケットにて、ボルトを取り外す。 ボルトの長さが違う為、取付時は注意が必要。 長いボルトの方が、下側のドレンボルト。 短いボルトの方が、上側のドレンボルト。 ※フ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2015年8月2日 19:53 ひろやん@九州さん
  • ミッションオイル交換

    前回交換から6ヶ月弱、4400km強。 5000kmおきの交換でいいかと思ってたけど、エンジンオイル交換作業のついでに交換しちゃいましょ。 チェックボルト、ドレンボルト共に外して排出~。 出てきたオイルはかなりキレイ。 とても微細な金属粉が1~2個。 シーリングワッシャは2つとも新品に。 ドレン ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年9月29日 17:47 へべさん
  • ファイナルリダクションオイル交換 1回目

    我がPCX初めてのファイナルリダクションオイル交換! 使うオイルはエンジンオイルと同様 ホンダ純正ウルトラE1。 まずは黄丸のネジを3つ外す。 このアウターカバーを留めているのは この3つだけです。 本当はサイドカバーも外さないといけませんが、 外すのがおっとろしいので このままアウターカバ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2013年1月28日 22:56 ショベさん
  • ギヤオイル交換1回目

    ZXでも使用したYAMAHAのギヤオイル。 余っているのでこれを使用。 やっぱり蜂蜜にしか見えない。 最初にカバーを外します。 全部外すにはサイドステップも外す必要がありますが、今回はヘキサで3箇所外し、ずらしました。 固すぎてヘキサが曲がるアクシデント。 お店で緩めてもらいました。 上が注入口。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年8月18日 03:04 流雲さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)