ホンダ PCX

ユーザー評価: 4.75

ホンダ

PCX

中古車の買取・査定相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - PCX

トップ 足廻り その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    グラインダーの刃の交換を忘れていて

    グラインダー刃が無くなって専用工具がいると思って転がっているのを思い出して交換です

    難易度

    • コメント 0
    2022年2月11日 00:07 カーコーティング専門店Y’sさん
  • フェンダーレス後の泥除け対策

    対策前 対策前 対策後 泥跳ねが思ったより凄いので掃除しやすいように、低発砲塩ビ板3㎜で蓋をしました。自分なりに中々の出来で満足しています。こういうの商品化出来ると思うんですよね~ 対策後

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 2
    2016年11月3日 17:33 コスタ19さん
  • PCXフォークオイル交換

    走行距離23500キロで、はじめてのフォークオイル交換です。センタースタンドをかけたあと、ジャッキで前輪を浮かせます。ブレーキキャリパー、タイヤ、泥除けを外します。フロントフォークは、左右二本ずつボルトを外すだけでで外れます。 フロントフォークのキャップをとり、そのしたの銀色の蓋を外します。蓋は、 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年1月27日 18:20 ちのさん
  • NCYプーリーフェイス装着

    NCY製のプーリーフェイスです。 すでに、NCY製のプーリーを組み込み済みですので、 更に上を狙っての投入です。 フェイス面が、1mm程出っ張ってます。 ベルトの落とし込みを狙っているものと思われます。 最初はポン付け状態だとゲロゲロな出足でした。 あまり煩くしたくなかったので、15g程度で試 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2012年5月7日 00:52 がいちEXさん
  • ADIO ロングホイールベースキット(110mm)

    念願のロンホイです。ノーマル状態です。 ハンガーの取付です。 こう見ると結構下がります。 シートボックス内を切り抜いて、付属のカバーを取付けます。 バランスがすごくいいです。マフラーは事故で転倒した際にガリ傷が出来たので修正中です。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年3月10日 16:14 コスタ19さん
  • アクセルの遊び調整

    アクセルの遊びを調整出るボルトは・・・ 取付兼調整ネジ12cmのボルトをスパナ1本で調整、時間にして5分ぐらいです。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年12月17日 21:43 nkunさん
  • ハンドルアッパーホルダー交換 HRC

    先日購入したのを交換してみました。 締め付けトルク27N・m

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2012年7月7日 12:55 hula-kona99さん
  • カーボンスイングアームカバー取り付け。

    リアショック交換ついでに カーボンスイングアームカバーを取り付けます。 マフラーを外します。 仮合わせをすると ラジエーターカバーが干渉するので 赤○部を8mmのソケットで外します。 カバーの内側に付属の両面テープを貼り スイングアームを脱脂して カバーを押し付けて貼り付けます! リアショックを取 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年3月6日 16:44 デラッチさん
  • サイドスタンドキャンセラー取付

    ちょっとした信号待ちなど、エンジン掛けた(ONにした)状態でサイドスタンドを下したいときがあり、その都度エンジンを再始動するのは面倒・・・。 また、サイドスタンドを下した状態で暖機もしたいし・・・。 ブレーキストッパーも付けたことだし、みんカラの諸先輩を参考にサイドスタンドキャンセラーを取り付け ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年4月29日 18:32 tsukky1968さん
  • センタースタンドのクッションカット

    ノーマルでもコーナリング中にセンタースタンドが擦ることがあるPCX。 車高を下げている自分のPCXはコーナーで攻めてなくても、よく擦ります。 少しでもコーナリング中に擦って転ばないようにするため、ゴムクッションをカットします。 取り外したゴムクッション これをカットします 少し、センタースタン ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2018年5月26日 12:16 char_Aznableさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 神奈川県

    ワズとポンコツミーティング

    車種:フォルクスワーゲン 全モデル , ランドローバー 全モデル , ラーダ 全モデル , ジープ 全モデル , ワズ 全モデル

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)