ホンダ PCX

ユーザー評価: 4.75

ホンダ

PCX

中古車の買取・査定相場を調べる

オーディオビジュアル - 整備手帳 - PCX

トップ オーディオビジュアル

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • OGK RYUKI インカム

    お一人様ツーリングが主体ですがマイクが付いたインカムに変更 スピーカーは台形の穴が空いているところしか音が出ません。 ヘルメットの被り方しだいで左右のどちらかが聞こえずらくなるところが残念なトロコ システムヘルメットなのでマイクの飛び出しは最小限に抑えるように貼り付けます システムヘルメットのチン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月1日 18:46 char_Aznableさん
  • 1カ月点検

    1カ月点検 オイル交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月19日 02:49 ばにるさん
  • ヘルメット内スピーカー移設

    パッド類を外して、EXCEEDからRYUKIにスピーカーを移設 レシーバーは、左側にマジックテープで貼り付け

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月22日 11:29 char_Aznableさん
  • オーディオ張り替え

    こんな感じでメットインオーディオレザーに張り替えました! 高級感出て良い感じかな! ちなみ方法はスピーカー外してタッカーで貼り付けただけです! 実はワンオフヘッドライト自作中です笑 色々試してます笑 あとバイク倒しちゃったので外装一部新品入れました〜 皆さん倒さないようにきおつけましょ! こんな感 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月27日 00:22 つかぽん(*^O^*)さん
  • オーディオレシーバー 取り付け

    2代目になるオーディオレシーバー とうとう黒いほうが壊れたため、買い替え 白いほうが新品 同じものをした理由は、薄型でメットインに干渉しないサイズだからです。 ちなみに、2年で壊れました(笑) 電源を入れるとボタンが光ります メットの左側にマジックテープで貼り付け う〜ん、同じ黒にすればよかった・ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月5日 14:09 char_Aznableさん
  • 最安価オーディオ取り付け

    完成画像を先にあげます。 以前から愛用してたオーディオが風雨のせい(?)で壊れたんで買い替え。 ただし同じの買うと5k↑が相場なんで高い。 最安価なオーディオに付け変えてみた。が今回のプログラム。 緑なパネル外します。 エアソー、ベルトサンダーを駆使してくりぬきます。 そしてホットボンド使って ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月12日 18:12 Blueさん
  • ナビ取り付けDIY

    外出自粛を有効活用して、ヤフオクで見つけた中古のナビ(ユピテルのYPL521)をPCXに付けるためのDIYに取り掛かりました。 まずは、ケースの中でナビ本体が動かないように、ナビのサイズに合わせてケース内部にウレタンシートを貼りました。 ナビをはめ込むとこんな感じです。 ケースに元々ついてるマジ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月25日 08:58 球拾い男子さん
  • ヘルメット インナーパッド洗濯

    OGK KABUTOのインナーパッドを洗濯しました。 ヘルメットからインナーパッドを脱着させて洗濯します。 洗濯して乾燥させました。 そして、インナーパッドを取り付けて完了です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月13日 21:23 イルカだよさん
  • B+COM SB4X V2.3へアップグレード

    ノイズが入るうちのSB4X Yahoo!でググっていたら新しいOSバージョンがあることに気がついたのでアップグレードします♪ 現OSはV2.0 アップグレードにあたって、普段の充電ケーブルの他に青矢印のデーター通信用USBアダプターケーブルが必要です キットで買った時に一緒についてきたと思いま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年8月1日 00:07 SHIN@Dunk88さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)