ホンダ PCX

ユーザー評価: 4.75

ホンダ

PCX

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - PCX

トップ 電装系 電装パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • グリップヒーター取付@PCX

    納車してまだ2kmしか走っていませんが、グリップヒーター取付まーす。 先ず、フロントガーニッシュ外します。 次にウインドーシールドとメーターパネルを外して。 はい、準備できました。 純正グリップヒーター用電源を利用します。 左グリップ外して。 スロットルはバリを削って。 点灯確認して。 完成です。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年12月5日 16:41 左近(Sakon)さん
  • デュアルプロジェクターヘッドライト

    納車時からの変更点。 不明デュアルプロジェクターヘッドライト 6000KのHID2灯に加えLEDポジションを備えたデザイン。 イカリング風のサークルライトもGoodです。 耐久性は不明ですが、存在感があり◎ 日中でも右折待ち対向車等への牽制になります。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年8月29日 04:00 富三郎さんさん
  • フォグ取り付け位置変更

    YouTubeのよーさんガレージさんより、取り付けパーツを頂き、カウル内にボルト止めしました。 市販のステーを購入。少し曲げて取り付け。 スッキリした位置に変更。 配線を挟み込んで綺麗に取り付け出来ました。 取り付け完成。 ポッシュ(POSH) バイク用品 アルミユニバーサルカラー(内径6mmX外 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2024年2月9日 08:40 たけさん178さん
  • JK05 キタコ GH08グリップヒーター取付

    グリップヒーター  キタコ gh-08 スロットルパイプ デイトナ製FLATスロットルパイプ 電源供給     デイトナD-UNIT その他      耐熱ボンドや耐水ペーパー他 前回(JF81)はノーマルスロットルパイプの爪を切ってはヤスリがけして使用しましたが今回金に物を言わせ(笑)デイト ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年2月14日 22:46 ハイビギさん
  • 『USB電源の取り付け』の巻。~配線編~

    ~準備編~からの続きです。 ケーブルをココから インナー側へ入れていきます。 ココから出てきました。 しかし、変圧器がどうしても こちら側まで通りません。 仕方がないので、宙ぶらりん。( ̄∇ ̄;) 電源取り出しハーネスと繋ぎます。 通電チェック完了です。 ミラーを交換した時に、ホ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月1日 14:05 チル公さん
  • バッテリーボックスからシガーソケット電源を取り出す

    amazonで見つけたエーモン No.1554 ヒューズボックスからシガーソケット電源を取り出すための組立済み配線セットです。 http://www.amon.co.jp/products2/detail.php?product_code=1554 この配線セットを使うことで、PCXのバッテリ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2013年7月9日 13:27 まあぼ@cubさん
  • 【取付】メットインLED照明と電源の将来性確保

    何気なくABを物色していると、いつのまにかエーモンから色々出ているなぁーと感心していましたら、面白いものを見つけたので、とりあえず買ってみました。 買ってからこの案を思いつきました。 車も電装系イジっていたときに、電源を集中管理できなく、どの線が電源12Vなのかが分からなくなってしまったことが ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2012年5月30日 01:23 montanさん
  • グリップヒーター取付

    フロントパネルを外して配線を取出します。 以前に予備端子を増設しておいたので+-端子を接続すれば終わりです。 ホットグリップボンドを使用してグリップを取付けます。そのままではかなり硬いのでヒーターをONにして暖めて装着すると楽に入ります。 完成です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年9月14日 16:06 コスタ19さん
  • PCX 2018のスタンドキャンセラー設置

    JF56のスタンドキャンセラーの設置はサイドカウル??を外したり… 外してるとツメを折ったり大変な作業でしたが、JF81はとっても簡単。 ステップのゴムをめくると、こんなフタが出てきます。 このネジをはずして、フタを開けるだけ! 中に緑色のカプラーがあるのでキタコ サイドスタンドスイッチキャンセラ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年4月30日 22:36 bat-manさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)