ホンダ PCX

ユーザー評価: 4.75

ホンダ

PCX

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - PCX

トップ 電装系 電装パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • エーモンUSB電源ポート MAX2.1A 取付 その1

    JF56以降は純正でシガーソケットが装備されていますが 1Aなので使い物になりません 4代目で3Aになりましたが typeCなのでiPhoneの自分には使えません 2Aだと分速で1%の充電速度がありますが 1Aだと1%で2分以上掛かります しかも充電が少ないほど早いので これじゃ使えませんね エ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月2日 14:33 (/・ω・)/雅さん
  • ホンダ純正グリップヒーター(全周タイプ)取り付け

    ホンダ純正グリップヒーターです。 以前、乗っていた原付VOXでは社外品を付けていましたが、バッテリー上がりに悩まされていました。 ホンダ純正グリップヒーターは電圧監視機能が付いています。 PCXではキックスターターも無い上に、アイドリングストップを使っているので、この機能に惹かれて純正品を購入し ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2012年12月9日 04:00 ぶったまんさん
  • JK05 デイトナD-UNIT取付

    デイトナ D-UNIT常時電源付17.5Aモデル 2sqダブルコード1.3m 熱収縮チューブ 1m ショートパーツ他 JF81以前に搭載していた常時電源まで取れるオプションカプラーがJK05から無くなりましたのでデイトナD-UNIT常時電源付を取付。 先ずはD-UNITのバッテリー線を1.3m ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 2
    2021年2月13日 23:08 ハイビギさん
  • ON、OFFスィッチ

    みんカラ先輩達のマネをして😁緑白線をカット😃✂✨ スィッチ ON OFF ついでにこれも~🎵

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2017年1月28日 14:25 あしたもおじさんさん
  • リアブレーキランプ&ウインカー交換

    みんカラを始める前にブレーキランプ&ウインカー交換をしていたので、そのことについて投稿します。 某ネットショッピングにて、PCX用のLEDブレーキ&ウインカーのセットが安かったので、迷わず購入しました。 僕がバイクを購入した店で取り付けをお願いしようと思い、お店に伺ったところ店長さんが、「取り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年4月3日 19:28 mdkmさん
  • メーカー不明 メッキバルブ取り付け

    BHに引き続き、 PCXもステルスウインカー化します。 安価な中華っぽいバルブを購入。 4つで2500円程でしたヽ(´▽`)ノ 交換前 出勤前に交換したのでカウル等取り外さず 下から手を突っ込んで交換します(笑) 交換後 フロントがかなり引き締まりました。 続いてリアもパパッと。 リアも引き ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年3月5日 23:29 きょ-さん
  • 電源取り出し

    ナビと電圧計を取り付けたいので、電源を取り出します。 まずはフロントマスクの取り外し。 ホームセンターでレンタルしたドリルでグローブボックスに穴あけ。 ここにシガーソケットの配線を通します。 キジマACC分岐ハーネスキットを接続。 防水キャップがなかなか外れず苦労しました。 検電テスターで電源が取 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2013年8月31日 10:49 ココアぱぱさん
  • サイドスタンドキャンセラー取付

    型式によって取り付け位置が違います。 初期のタイプJF28はL側フロントロアフレーム付近の手が届きにくい場所(☆マーク辺り)にあります。  L側ステップのゴムカバーをめくると黄色○ネジ5本と赤○ボルト(8mm)3本が出てきます。 スパークプラグ点検用カバー(☆マークのネジ)は関係ありませんが、新型 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年1月16日 18:07 furaさん
  • シガー・USBソケット設置

    スマホの充電が出来るようにしておきたかったので設置。 グローブボックスの中に設置なので防水タイプの物でなくても良かったんでしょうが念のために^^ 電源は4極カプラーからACC電源を取りました。 HM090型4極カプラーを使えば、簡単にポン付けできるという情報を得ましたのでパクらせてもらいました^^ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年4月5日 11:48 akuzouさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)