ホンダ PCX

ユーザー評価: 4.75

ホンダ

PCX

中古車の買取・査定相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - PCX

トップ 電装系 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • 始動不良

    寒くなってから、セルスイッチを押しても3秒以上押さないとエンジンがかからない事が多くなりました。3秒以上押してもかからないこともありました。最初に疑った原因は3年ほど使用していたバッテリーでした。 騙し騙し使っていましたが出勤時に全く掛からなくなったので本格的に原因究明に乗り出しました。 まずはバ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年1月18日 02:08 カーム@・・@さん
  • スマホタッチペン取付

    今さらながらグローブをつけたままスマホを操作すると違うところを触ってしまうので何かないかと探すとアルミのタッチペンを発見(100均です) アルミペンに穴を開けます。1.5mmの鉄キリで下穴を開けて3.5mmで穴を拡大します。 写真は途中経過。 完成。 小さなカラビナをストラップに付けてどこか邪魔に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月12日 12:15 鱈|ω・`)さん
  • サイドスタンドスイッチキャンセラーtype-B

    サイドスタンドを立てた状態でエンジンを始動させたいため、KITAKOサイドスタンドスイッチキャンセラー type-B(価格:¥300+税)を取付 車体右側面のフロアマット後方をめくり上げ、メンテナンス用のカバーを外す(+ねじ1本のみ)。 開口部右奥に緑色のサイドスタンドコネクターがあります。 コネ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年9月8日 10:48 black_nyan2さん
  • KITACO サイドスタンドスイッチキャンセラー type-B

    足元のカバーを外して ビスを6本 ボルトを4本 前面のビス1本 下部のボルト1本 を外しアンダーカバーを外します。 プラスチックのクリップも有りました。 ゴニョゴニョしてアンダーカバーを外します。 先輩の整備手帳参考にさせてもらいました。 ありがとうございます。 カバーを外してコネクターを探しまし ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年8月25日 20:48 harusuke1000さん
  • サイドスタンドキャンセラー取り付け

    2018年式PCX(JF81)にサイドスタンドキャンセラーを取り付けます。 こういった作業はあまり得意じゃない47のオッサンにも簡単に出来ましたので、気になるかたはよく見てやってみてくださいね🎵だいたい10分くらいで出来ますよ✨ 用意したのは・・ ①キタコのサイドスタンドキャンセラー(300円 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 2
    2018年8月18日 10:20 ☆ゆっきぃ☆さん
  • バイク用ドライブレコーダー前後2カメラ その2

    スクリーンの下の黒い樹脂にモニター取り付けステーを固定するのにタッピングビスで固定しますが、いきなりビスを捻じ込んでも樹脂なんで、難しかったので位置決めをマジックでしたら2ミリのドリルで下穴を開けて捻じ込みやすくしました。 モニター取り付けステーの全体画像になります。 リアカメラはバックレストの下 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月16日 01:24 ノリ0513さん
  • バイク用ドライブレコーダー 前後カメラ その1

    メーカー不明のバイク用ドライブレコーダー、買ったはイイが説明書が説明になってないので、取り敢えずバッ直でカメラレンズの前後を確認します。 モニターも確認。 2画面にすると両端が切れます。(。-∀︎-) 普通に使うならバック画面がメインかな❓ スクリーンをエアーツールで半円にカットしました。 キュイ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年8月16日 01:24 ノリ0513さん
  • Mソール フロントヘッドライトスイッチ取り付け。

    HIDからLEDに変える時、全てを外しましたが 皆さんのパーツを見せてもらうと結構付けてる人が居たので 再び取り付け。 お皿開けは無しバージョンですまず 配線通しを上から入れて コネクター側の配線を繋ぎます。 そのまま引っ張って出てきました。 スイッチ側に取り付け終了。 10分コースです ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年5月7日 13:37 たすこさん
  • USB電源ケーブル取付

    いきなり取付完了です。 目立たない位置へこっそり取付。 下から見るとこんな感じです。 使わない時は蓋をします。 どれだけ防水してくれるか期待薄ですが… 久々にカウルを取り外したら、ワッシャーが行方不明になるわ、カウルのツメを折るわで…f^_^;) お陰で、私のPCXカウルがもの凄く外し易いです。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月3日 18:55 mhpapaさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)