ホンダ PCX125

ユーザー評価: 4.73

ホンダ

PCX125

中古車の買取・査定相場を調べる

ランプ、レンズ - 整備手帳 - PCX125

トップ 外装 ランプ、レンズ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 セレナ ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都練馬区

    こちらのお車は、東京都練馬区よりご来店の日産 セレナ。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回はお車が変わりまして、ヘッドライトのくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装作業と

    難易度

    • コメント 0
    2024年2月6日 13:17 ガレージローライドさん
  • PCX HID装着(25W@SH5×2発)

    購入したHIDユニット(2セット入っています) HS5という規格の25Wタイプです。 後日、7.5Vからでも点灯する高性能バラストに交換しました。 フロントスクリーンを外して(外し手順は別ページに記載)、そこから電源配線を下に下ろし、そのまま給油口脇を通し、メットインの脇からバッテリーへと接続 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 6
    2011年7月10日 23:55 くま.さん
  • ウインカーランプ LED化(ICリレー交換)

    PCXはフロント・リヤともにすべて右側のタイプのウインカー球が使われているので、エルパラにてパワーLED球を4つ購入しました。 フロントはスクリーンを外して、ちょっと手を入れにくいですが、上から手を入れて指先でクイっとソケットを回してやれば外せます。 また、このままLED球に変更するとハイフラ( ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2011年7月16日 17:58 くま.さん
  • ウインカーポジション

    今回ヤフオクで購入したウインカーポジションユニット。 送料無料で1600円ほど。 明るさも無段階で設定できます。 ウインカー球を抜きます。 ちょっと狭いですが指先でクイっと回してソケットごと外します。 左右それぞれのウインカーの入力側の線(右側は青・左側はオレンジ)を切断して、ウイポジユニッ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2011年7月16日 17:20 くま.さん
  • HIDにしてみた!

    フロントカバーとスクリーン&インナー外し! グローボックス内のネジ左右各2箇所 やっとメーターと周辺がずらせた! 電源はバッテリーから取るのが大変だったので 使ってないグリップ・ヒーターの配線を利用!

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年9月3日 00:28 TenTen541さん
  • ヘッドライト塗装

    ホームセンターでたまたま見かけたランプ染めQ。 衝動的に買ってしまいました。 せっせとマスキング。 かなりいい加減ですが・・・ 濃さのテストもしないでいきなり吹き付けてみましたw 購入時、スモークにするかブルーにするかで悩みましたが、 スモークは暗くなりそうな不安があったのでブルーに。 うわ~ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2012年7月17日 18:10 くま.さん
  • ヘッドライトLED化 (20W×2灯)

    2年前に妻に譲ったPCXですが、それより前から数年使っていたHIDが点灯しなくなったので、今回はLEDバルブにしてみました。 HIDのように大きなバラストがなく、またガラス製のバーナーのように気を遣わなくて済むので、今主流になりつつあるLEDにしました。 放熱用のファンがバルブと一体となってい ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年7月2日 17:12 くま.さん
  • フラッシュテール動画あり

    何となくアマゾンを徘徊してたら安かったのでつい買ってしまいましたw テールの配線3本のうち、「緑+黄」の線にユニットの赤線を直列に割り込ませ(ランプ側がout・反対側がin)、「緑」の線にユニットの黒線を並列に結線するだけです。ユニット本体は下の方に押し込みましたwww ちなみに電球は乗り出してす ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年11月8日 12:54 roba@さん
  • ブレーキランプLED化

    カウル外すのは簡単でした。 写真はまめ電S25LEDと純正ブレーキランプです。 ブレーキランプ点灯時 お昼でもなかなから明るいです! 装着するとこんな感じです。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年6月2日 13:00 たつーーさん
  • Side Reflector 変更

    YnGia バイクステー クランプ径調整可能範囲: 30mm-54mm 材質:アルミニウム合金 PMC Kawasaki Z1/Z2用 サイドリフレクター ベース部:外径約60mm リフレクター部:外径約55mm ボルトサイズ:M5-PC0.8 L10mm リフレクター色: イエロー(オレンジ) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月27日 18:22 ABARTH 595 COM.さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)