ホンダ PCX160

ユーザー評価: 4.46

ホンダ

PCX160

中古車の買取・査定相場を調べる

グッズ・アクセサリー - 整備手帳 - PCX160

トップ グッズ・アクセサリー グッズ・アクセサリー

関連カテゴリ

取付・交換自作・加工

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!クラウンスポーツ 専用 バックドアガーニッシュ動画あり

    クラウンスポーツ 専用 バックドアガーニッシュ動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月21日 13:56 YOURSさん
  • givi 30RNDを取り付ける(ストップランプを追加して)

    安めにgiviリアボックスを購入出来たので、 先月買ったgivi e26microからつけかえます。 同じくらいの容量だし同じEシリーズだし、もしかしたら ストップランプを流用できるんじゃないかと軽い期待のもと。 まずはE26microからストップランプ、配線キット・スイッチを取り外します。 で、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月7日 14:28 primmさん
  • キタコ・ヘルメットホルダー取り付け

    メットインスペースを有効に活用するため、ヘルメットホルダーを取り付けることにしました。 取付方法等を考慮して、キタコを選択しました。 フロントブレーキマスターシリンダーの取付部を外し、付属のアダプタに交換します。 あとは、ホルダーを付属のロングボルトで固定するだけです。取り付けは非常に簡単です。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月17日 16:04 さっさぶうさん
  • givi E26リアボックス取り付け

    ステッカーが数カ所貼られている リアボックスを購入しました。 補修して使うために。 (ステッカーはまず剥がしました。) LEDのストップランプが付いているのが購入理由。 同じgiviだしモノロックケースだから 普段使っているgivi E21と気分で入れ替えようかと。 どこにも売っていない本体色の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月13日 23:26 primmさん
  • Semspeed ステップボード取り付け

    滑り防止というよりは見た目がメインで、プラスα的に滑り対応のために取り付け。 取説は入っていなかったし、元から入ってないらしいので、 自己流で取り付けしました。 入っていたものは、ゴムのマットとアルミのボードに固定用ネジ。 他社でよくある穴に入れるネジ受けは入っていませんでした。 まずは標準でつ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月5日 12:23 primmさん
  • givi b37トップケース取り付け

    安く購入しましたが、ブレーキランプ付きだし、モノロックケースなので、前につけた同じgiviのB32NDのベースがそのままつけられる点が助かるので決めました。 ベースだけつけたまま店頭へ行き買ってきたのまでは良かったのですが、 よく考えたら、ブレーキランプをつけるためにベースを外して交換して配線しな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月22日 16:56 primmさん
  • givi リアキャリア

    ヘルメットがシステム型で、普通にはメットインに入れるには 出っ張ってしまいますし 標準のものだけでは積載量が少ないため、 リアボックスを付けるために、買いました。 PCXはドンドン進化していて、部品もその都度変わっているものも多いですが リアキャリア部分だけは変わっていないようなので 中古で買い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月7日 15:22 primmさん
  • カーボン製自賠責プレート取り付け

    2ミリのカラーを入れてますが、そのまま取り付けようとすると、ナンバープレートの文字に接触してしまい、走行中にナンバープレートが削れる可能性がありました。 そこで240番のサンドペーパーで二辺を削りました。 しかしながら、まだ接触の可能性があり、裏面の下部を削りました。 なんとか接触しないようになり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月23日 16:39 きんたろすさん
  • グリップ周りの冬支度

    先日のキャンプツーリング前にグリップの冬支度をした。 初期型PCXの時は、すぐにグリップヒーター(キジマ製)を取り付けたが、今のは付けずにいた。昨冬は乗るのが短時間の通勤のみだったのでハンドルカバーとグローブで凌げたが、これからやりたい冬の長距離ツーリングではもう無理。 というわけで、巻き付けタイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2022年11月3日 20:46 駄ねこさん
  • SHAD SH40 Cago改造

    以前のトップボックスよりも大型になったことで、ワンボックスや、大型車からブレーキランプやテールランプが見えにくくなる可能性があるので、ハイマウント化することにしました。 密林で見つけたLEDランプ(25cm幅)が丁度良い感じです 本来は付属のタッピングで車輌等に固定するようだけど、L字金具にビス& ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2022年8月4日 19:34 Cheffさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)