ホンダ PCX160

ユーザー評価: 4.46

ホンダ

PCX160

中古車の買取・査定相場を調べる

内装 - 整備手帳 - PCX160

トップ 内装

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    千葉市 東京都 シートカバー取付 持込取付 オートウェアにお任せ!動画あり

    東京都 神奈川県 千葉県 千葉市 シートカバーの取付はオートウェアにお任せください!

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月20日 14:42 AutoWearさん
  • ノイワットダン24 ローダウン コンフォートシート取付

    梱包状態 変更前:純正シートの足付き(センタースタンド有) 付け替えはナット2個のみなので割愛 パッキンは純正シートから移植 付け替え後の足付き(あまり差は感じられず) 上から 背もたれがあるので楽にはなりそう? ステッカーを追加して作業終了 なお、OGKシステムヘルメット ryukiはメットイン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月25日 01:12 BBQ_yoshiさん
  • 純正グリップヒーターの取付

    夏も終わり少しずつ寒くなってきました。 前車シグナスxでグリップヒーターの良さを知り、欠かせない装備となりました。 なのでPCXにも取付しようと思います。 写真は取付前です。 取付するのはOPのホンダスポーツグリップヒーターです。 色々な方が取り付け方法を公開されているので割愛させて頂きます。( ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年10月9日 11:29 kazubo36@BOXERさん
  • シート補修【エンデュランスローダウンシート】

    使用したもの Gクリア0(革、ゴム、布用)ボンド 合成皮革伸びる生地(カーボン柄) エンデュランスローダウンシートを交換したのは2022年4月 今年の5月ごろに、パッセンジャーとの境界あたりのコーナー部のステッチ部から裂け始めました。 テンションのかかる部分だけに、広がって行くことは必須。 (施工 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月1日 08:30 Cheffさん
  • 純正シート交換

    注文した、純正シート、Fフェンダーが届きました。 暑いのでシートだけ交換してみます。 シートを垂直位置で10mmナット、2ヶ所を外し、交換完了。 ※固定ナットは奥位置なのでTレンチかラチェットレンチが必要です。 いつも、乗る時に付着していたミストに目👀いく事がなくなるのでよかったです。 スッキリ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月27日 07:15 kazuasutoroさん
  • ローダウンシート取り付け

    シートはこの2本のボルトで固定されていますので、これを外します。 2人で作業して1人にシートを支えてもらいながらやった方がいいでしょう。 今回交換したローダウンシートは純正のシートベースを使用したものなのでポン付けできました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月17日 20:20 乙コロさん
  • メットインボックス インナーカバー取り付け 補正

    先日届いたインナーカバーをメットインボックスに取り付けです。 でも、マジックテープを使って貼り付けるだけです。 でも、メットインボックス内にはETC車載器本体やドラレコ本体があるので、ただ貼り付ける岳でとも後回しでした。 安めのインナーカバーですので、気軽にカッターで切り目を入れられます。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月3日 12:52 primmさん
  • リヤボックス内の滑り止め対策

    私が取り付けているリヤボックス(トップボックス)はアマゾンで購入した47Lの物で、鍵の構造以外は非常に気に入っています。ただ、この鍵の構造が結構致命的ですが。。。 今回はこのリヤボックスに対して滑り止めを実施しました。 このボックス、非常に大きくて使い勝手が良いのですが反面、広すぎるので中で物が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月25日 12:49 Ocean road lov ...さん
  • シート下トランクの滑り止め対策

    PCXのシート下トランクは4代目になって更に容量を増やしたのですが、良く言われるのは後方が斜めで荷物が滑り落ちるという話です。 今までは個人的には気になりませんでした。 何故ならグローブくらいしか入れてなかったのです。 ヘルメットの中にグローブをポンと入れてヘルメットを置いて終了だったのです。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月23日 13:03 Ocean road lov ...さん
  • フロントインナーボックスの穴あけ

    せっかくあるUSB端子を使いやすくするために、穴をあけてしまいました。 ダイソーで売ってるキリとヤスリを駆使して、type Cケーブルが通るけど少し大きめに穴をあけてみました。 仕上げにグロメットで見栄えよく。 この穴にケーブルを通して、スマホの充電などに使います。 雨は入るんかな?まあ、入っても ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月25日 21:11 慶蔵さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)