ホンダ PCX Special Edition

ユーザー評価: 5

ホンダ

PCX Special Edition

中古車の買取・査定相場を調べる

外装 - 整備手帳 - PCX Special Edition

トップ 外装

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル インプレッサ トランク&リヤバンパ塗装劣化修理 神奈川県

    こちらのお車は、神奈川県よりご来店のスバル インプレッサ。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回はリヤバンパと

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月5日 12:41 ガレージローライドさん
  • グリップ・バーエンドの外し方

    知ってる人の方が多数だと思いますが… 興味があるけど、構造が分からなくて、躊躇してるって人も多いと思いますので、紹介しておきます。 まずはバーエンドを取り外します。 モンキーとプラスドライバーで回しました。 最初はネジが相当固いので、ネジをなめないように慎重に! グリップの構造は左右 ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 0
    2013年2月2日 18:08 Nokaさん
  • スロットルパイプの外し方

    見えない場所についている部品なので、最初は難しいと思っていました。 でも、実際はとっても簡単なので紹介します。 必要な工具は5mmの六角レンチとプラスドライバーのみ スロットルパイプは、スイッチボックスを開けると簡単に外れます。 スイッチボックス背後にある赤丸の2か所のねじを外すと開きます。 ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2013年2月2日 18:46 Nokaさん
  • プラ樹脂パーツ塗装

    黒いプラスチック部品の、紫外線による劣化が激しかったので、塗装する決心をした。 初の外装取外しのため、おっかなびっくりの作業だったので、かなり時間かかってはずしました。 まずは、エアクリーナーカバーとインナーカバーの燃料パネル。 黄色部分はマスキングです。 次は、左右のフッドパネル ここは、取り ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年2月6日 23:50 颯ちゃんのパパさん
  • HIDバラスト交換とスイッチ取り付け

    壊れたバラストです。1個で2灯点灯出来るものでした。 今回はバラスト2個の物をAmazonで購入 バラストは交換、配線は前の物を加工 バーナーも前の物を使用しました。 エンジン始動時にHIDが点灯しないように Lo側にON/OFFのスイッチを付けました。 こんな感じです。 エンジン始動時ライトが ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年5月16日 20:46 hisa_Hさん
  • リアボックス取り付け

    ホンダドリームにてリアボックスを取り付けてもらいました。 ワールドウォークの43Lです 初め大きさに驚きましたが、着けてみるとちょうど良かったです(^_^ゞ

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年7月6日 22:23 颯ちゃんのパパさん
  • メーターパネル&インナーパネル塗装

    まず、本題に入る前にパネルとカウル取り外します。 全ては、ここから。 赤の塗装が、紫外線で特に酷いことになっていたので、準備のためマスキング。 ヤスリ掛けを済まして この2色で実施。 仕上げのクリアー、忘れずに。 これで、仕上がりが全く変わってきます。 赤だけの塗装状態。 重ねてクリアーを塗装する ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年2月12日 00:10 颯ちゃんのパパさん
  • デイトナ(Daytona) サイドバイザー 取付け

    夜中の走行が寒く感じるようになって来ましたのでぇ〜!デイトナのサイドバイザーを取付けましたぁ〜!(^o^)/ デイトナ(Daytona) サイドバイザー PCX125('14〜'15)〈JF56〉〈WW125F/G〉、PCX150('14〜'15)〈KF18〉〈WW150F/G〉用 94135 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年9月15日 16:45 シゲモンスターさん
  • PCXライトコントローラー その後

    出向中の同僚と久しぶりに再会、夜は飲み会だったため組立作業は行いません。 酔っての電気いじりに良かった想い出がないためです。(失敗が多い) ぶったまんさんの説明には無かったと思うので書かせて戴きます。 このキットに使われる部品、『PIC12F509』のことです。 これはPICマイコンと言う部品 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年10月18日 22:27 JF28Shizuokaさん
  • お洒落は足元から…

    お洒落は足元から… って事で… ステップボードが良いのないかとネットで探してたら、見つけました。 Optimumステップボード。 車体が、赤黒なので赤黒でなるべく綺麗にしたいので、滑り止めを赤にしました。 開封するとこんな感じです。 ノーマルのステップボードは滑ら ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月31日 13:21 せい1974さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)