ホンダ PCX Special Edition

ユーザー評価: 5

ホンダ

PCX Special Edition

中古車の買取・査定相場を調べる

電装パーツ - 整備手帳 - PCX Special Edition

トップ 電装系 電装パーツ

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • 灯火装置のリコールに行って来ました

    みんカラでご指導を受けている「あきの空さん」の整備ブログを拝見して、灯火装置のリコールがあることを知りました。 私のPCX125 SE は、中古車なので、ホンダから直接リコール通知が届く訳ではありません。 あきの空さんのアドバイスにより、ネットからリコール書類をプリントアウトして、近所のホンダ二輪 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年5月25日 10:30 PTさんさん
  • ホーン交換

    純正の貧弱な音を解消。 フロントフェンダーの奥にある純正ホーンはカウルをバラさないと取れません。そのままにして取り付けます。手前に引っ張りスペースを作ります。 純正の配線を外し延長。カウルのネジを利用し固定。難関はホーンを収めるのに一苦労。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年1月28日 22:17 strada88さん
  • テールランプ・ウインカーLED化

    頂きものですが、重い腰を上げて やっと取付けました!これは取付後の写真です。 取付日:2021.5.29 総走行距離:30460km(メーター交換後) テールランプ本体を交換なので、ここまでバラさないといけません。 初めて開けたに近いので、中は砂ぼこりまみれでした。 ついでに清掃もできて良かった ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月29日 23:24 Nokaさん
  • テールランプが点灯しない💦

    フロントブレーキを握っても、ブレーキランプが点灯しないことに気が付きました😰 そこで、故障箇所を探すとフロントのブレーキスイッチが作動してないことを発見。これは、簡単ですね😃スイッチを外し両端子にテスターを取り付け、カチカチしても導通にならないため、故障箇所の断定に至りました👍 この箇所です ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月30日 20:02 颯ちゃんのパパさん
  • サイドスタンドキャンセラー

    昨日に続きこちらも。8mmのビスを外します。(基本これだけ) 一応、テーピング処理 裏に隠してステップ下の穴からタイラップで止めて完了。 これでサイドスタンドを立てたまま片手でエンジン始動です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月17日 13:19 strada88さん
  • セルスタートキャンセラー

    セルボタンのみでスタートします。 先ずはオスオスのギボシを作成します。 ハンドル左にある防水カバーをずらしギボシを抜きます。 メスに上記で作ったものを接続しオスはテープ処理で完了。リアブレーキを握らずにエンジン始動!※自己責任で※

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月16日 16:20 strada88さん
  • 『LEDコントロールユニットの交換(リコール)』の巻。

    LEDコントロールユニットの交換を してもらいました。 前所有者が購入した店が近所なんですが、 訳あって他店で対応して貰いました。 実施済のステッカーも貼付。 購入した店ではありませんが、 リコールなので費用は無料です。 実施したお店はメーカーに費用を 請求するんでしょうねぇ・・・。(^ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月22日 16:46 チル公さん
  • カエディアの充電付きスマホホルダー

    今は嫁さんがメインに乗ってるPCX❗  同じスマホホルダー付けてくれとの事なので取付けました。(笑) まずスクリーンの下のネジを取ります。  緑○ですね。 緑○のナット取ります。  左右に有ります。 スクリーン取ります(笑) このネジ取ります。  これも左右に有ります。 あとはパネル剥がしを端から ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月3日 20:41 せい1974さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)