ホンダ プレリュード

ユーザー評価: 4.06

ホンダ

プレリュード

プレリュードの車買取相場を調べる

駆動系 - 整備手帳 - プレリュード

トップ 足廻り 駆動系 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    クラッチフルード交換

    86/BRZ のミッションが調子悪いとか、ギヤの入りが良くないという話をよく耳にします。 クラッチフルードにエアが噛んでいると、 クラッチレリーズシリンダーが充分なストロークを 確保することができず、 クラッチが “ 完全に切りきれない ” 状態になり、 フィーリングが悪化します。 費用は決し ...

    難易度

    • コメント 0
    2013年12月1日 19:04 R Magic おーはらさん
  • アクセルオン時に異常振動発生(高速時のみ)

    数年前から、高速道路を走っていてアクセルを弱くオンにして緩やかな加速をすると、異常振動(ジャダー)を感じるようになりました。 おそらくエンジン付近からだと思いますが、車体全体が振動する感じです。 最初は140km/h以上で発生していたので放っておいたのですが、だんだん低い速度でも発生するようにな ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年7月1日 00:27 HiRO(LT)さん
  • 106,219km-バックセンサー交換

    先日より不点灯となっているバックランプ。 センサーがご臨終の様子なので交換してみます。 今回はワッシャーも新調します。セットで1,600円なり。 新旧比較。 旧は熱と経年劣化で樹脂の被覆が剥がれ、配線も一部芯線がむき出しに… 作業はこれを入れ替えるだけ。 ビンゴ! 交換したらちゃんと点きました♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年10月8日 03:49 イソボンさん
  • ***,***km-バックランプ不点灯現象調査

    昨日の晩、バック中に感じた違和感…暗い? 確認してみたところ、左右どっちも不点灯になってる。 今日は夜のお仕事がお休みなので早速調査。 先日購入したランタンが大活躍でした♪ さてさて原因究明開始。  左右同時に球切れ→ありえない。もちろん切れてなかった。  ヒューズ切れ→これもなし。 となると配 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年10月4日 22:05 イソボンさん
  • 足回りブッシュ交換1

    ブッシュに亀裂が入っていたので交換しました。 フロントスタビライザーブッシュ ラバーA、スタビライザー   ×8 リヤスタビライザーブッシュ ラバーA、スタビライザー   ×4 タイロットエンドブッシュ ブーツ、タイロットエンド     ×4

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年8月19日 13:01 プレ3rdさん
  • 【過去記事】2016/02 未交換油脂類の交換等

    納車整備で未交換の油脂類を交換しました。 当時バイトしていたお店の設備を使わせてもらい作業しました。 交換物 ・ATTSフルード(ATF) ・パワステフルード(ATF使用) ・ブレーキフルード ・LLC 合わせて以下の作業も実施。 ・下廻りへシャシブラック塗装 ・夏タイヤ交換(BS RE003) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月25日 17:59 はるかささん
  • 97,907km-クラッチフルード交換

    以前に交換してから3,000kmしか走ってないが、クラッチの踏み味が甘くなってきたので点検。 見てみると真っ黒。明日は久々のサーキットなので交換することにします。 相変わらず良い位置に居てくれてるブリーダボルト。 結構沢山抜けました。 しかも真っ黒w 困った事に、作業中ブレーキフルードの容器の蓋 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年9月4日 17:50 イソボンさん
  • シフトユニット固定

    センターコンソールを取り外し… ワッシャーを噛ませて元通りに戻すだけ^^

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年1月18日 13:44 瀬迅さん
  • ドラシャブーツ、横着交換

    パックリいってしまった左側のインナーブーツ。切れた場所が端っこということもあり、会社のスチームで洗浄するまで内部にはグリスが残っていたためベアリング部にダメージは無い様子。 アウター側ならお手軽なかぶせタイプがあるのに、インナーは丸ごと交換タイプのみ。特に接触する場所もなさそうだったので、軽用のア ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年3月31日 01:05 kbtさん
  • クラッチフルード交換

    みんからのカテゴライズはおかしい? クラッチはカテゴリが駆動系になるとは思うが、 駆動系は足回りに属している・・・どっちかって言えばエンジンじゃ? まぁ、おいといて クラッチフルードは結構ほったらかしにされると思いますが、 とても簡単なのでやってみて下さい。 画像左上の○にリザーブタンク、中央 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年11月13日 15:17 eroさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)