ホンダ プレリュード

ユーザー評価: 4.06

ホンダ

プレリュード

プレリュードの車買取相場を調べる

整備手帳 - プレリュード

トップ その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    【シェアスタイル】30系 アルファード/ヴェルファイア後期 パワーバックドアオープンキット 取付動画動画あり

    30系アルファード/ヴェルファイア後期パワーバックドア搭載車専用! 重いバックドアを自動でオープン! 車外からバックドアのスイッチを「二度押し」または「長押し」で電動オープンが開始します! お乗りの方、動画を参考にぜひご検討ください。 ※商品の動画などビシバシ撮影しアップしております。   ...

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月26日 10:56 株式会社シェアスタイルさん
  • 170526

    1 2

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年5月26日 21:26 wata-plusさん
  • BALANCE EGG zero 装着

    eco driveの新製品  BALANCE EGG zeroです。 ”図形波動”と”空洞構造効果”を応用したアイテムで…といっても何の事か分かりませんが、クルマが良い感じになります。 ロードノイズが静かになり、オーディオの音も良くなる。クルマがスイスイ動く…。どうしてこうなるのか理屈は理解でき ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2022年9月18日 16:53 wata-plusさん
  • JTC ツイストチューブ 8mm 自動車 配線 コルゲート セルフラッピング PET織布製 チューブ

    配線保護用のチューブで使い勝手が良いです。 こんな使い方は無いと思いますが、潰れたウェザーストリップに捻じ込んでやると良い感じで弾力が戻ります。 割り箸使ってグリグリ捻じ込んでやると8cmぐらい入ります。ドアの開閉に張りが出ますが、静穏性には特に効果はないですね。 =^_^=

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月31日 21:29 wata-plusさん
  • 129,037km-お別れ

    本日プレリュードをオークション出品代行屋に預けました。 6年弱、サーキットメインにオフ会に旅行にデートにと多岐に渡り活躍してくれました。 プレリュードのおかげで世界が広がった、そう言っても過言ではない存在でした。 気持ちの整理はした、そう思っていたのですが車を下りて鍵を預けて帰り道、涙が出てきまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年5月18日 22:10 イソボンさん
  • シール  左フロントドア オープニング交換

    左ドア 内側のウェザーストリップです。 新品を入手しました。本当は右ドア用も欲しかったのですが、早期に落札されてしまっていました。本当に必要なものは迷わずに購入しないとダメです。 新品ならではの柔らかさと言えば、然程変わらなかったのが意外です。既設部品も以前に一度交換していますので、それはそうで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月21日 11:34 wata-plusさん
  • Geiger-Rをクーリングファンに貼り付ける

    百式の足元に並んでいるのが Geiger-Rです。 みんカラでは評価が高い SEV的なアイテムです。 レアアースの組み合わせによるマイナスイオン、ホルミシス効果があるそうです。 私はこういうものが大好きなので、良く分からなくてもやってみるのです。 クーリングファンの軸線に装着します。 ファン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月3日 15:43 wata-plusさん
  • TERAISM AE-01 EB-06 装着

    TERAISM AE-01 ヒートシンクに特殊加工がされています。静電気除去、遠赤外線によるイオン化、電子振動波エネルギーによる分子の活性化によるTERAISM効果… どう理解して良いのか分かりませんが、前回装着したナンバープレートボルトは効果が体感できました。 これはオルタネーター、燃料フィルタ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2024年4月29日 19:56 wata-plusさん
  • ステアリングコラムのSEVメカボックスを取り外す

    ステアリングの操作感向上を狙って取り付けていたSEVメカボックスですが、どうにも違和感が強いです。肩が凝るような疲労を感じ、取り外す事にしました。 外してみるとハンドリングがスッキリした印象です。SEVの応用技は逆効果になる場合が多いです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年8月21日 11:45 wata-plusさん
  • 不動からの復帰

    帰ってきましたが……… 修理工場でもエンジンかかったりかからなかったりしたらしいが比較的調子良かった様で結果原因不明 メインリレーを交換したそうでかからない事は無くなったんで様子見てくれとの事になりましたメインリレーは欠品でCR-Vのを使ったそうです 遠出してエンジンかからないのが怖いので暫くは近 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2018年9月25日 21:29 ブラックBBさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)