ホンダ プレリュード

ユーザー評価: 4.06

ホンダ

プレリュード

プレリュードの車買取相場を調べる

取付・交換 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - プレリュード

トップ 外装 ランプ、レンズ 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 セレナ ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都練馬区

    こちらのお車は、東京都練馬区よりご来店の日産 セレナ。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回はお車が変わりまして、ヘッドライトのくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装作業と

    難易度

    • コメント 0
    2024年2月6日 13:17 ガレージローライドさん
  • スモールのバルブ交換!

    そういえば、スモールのバルブ青かったのを忘れてました!? 外したら紫色? ノーマルバルブへ交換! 良い感じ! またそのうちLEDに交換しようと!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月27日 18:16 プレ3rdさん
  • ナンバー灯を交換!

    交換前! 黒プレの何だか夜は暗いナンバー灯! 見本で有ったT10のLEDバルブで一番明るかったのでコレにしました! 1490円でした! 見た目で明るいです! これでヨシ!! 追加! もやっと暗かったナンバー灯がテールと同じくらいに明るくなりました!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月10日 09:32 プレ3rdさん
  • フォグ HID→ハロゲン 交換

    数日前に、左HIDフォグが点灯していないのに気付く。 で、予備のバーナーに交換しても点灯しなかったので、バラストの寿命と判断。 ここ数年はフォグは黄色がマイブームなので、久しぶりにハロゲンを選択。 HIDの3000Kより、ハロゲンの方が黄色味があります。 選んだのはPIAAのソーラーイエロ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年3月24日 21:43 まぁとんさん
  • 残りの片方のヘッドライト交換

    この間ヘッドライト交換をしたけどf(^_^; 明るさ確認のため片方しか交換しなかったため 残りの片方を交換します(^-^ゞ この間は助手席側を交換したので 今度は運転席側の交換ですf(^_^; ちょっと散らかってますが 外す前 そして カプラーとゴムを外すます (外した状態ですが) 外 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年10月15日 10:09 bb4prlude1995さん
  • ライトのバルブをLEDに交換した結果(最終確認、訂正)

    情報訂正したいと思います。やはり、キャンセラーアダプターの取りつけは、やはり必要でした。 前回、室内のハイビームランプをLEDに変えて、直ったと書いたのですが。 今朝、修理屋さんのご担当の技師の方かは直接話を聞いてきましたところ、 ハイビームキャンセラーアダプターは、1つだけ使用したとのこと。 室 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月4日 10:56 タジ3さん
  • コーナーレンズ取り付け

    バンパー修理中にコーナーレンズ取り付け金具無くしちゃいました(^_^;) なのでアンカーボルトで~ こんな感じにとめまして( ´_ゝ`) ハイ‼完成です 付けなくてもいいかと思っていましたが 雪が入り込んでしまいそうなので(^_^;)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年11月7日 14:52 ブラックBBさん
  • テールランプ取り付け!

    以前ミニ太くんへ移設したLEDバルブと同じ物を購入したので取り付けします! ダブルのアンブレラタイプ! 点灯確認! LEDなので点滅してなかなか写真が撮れないので連射モードで撮影してまあまあ光っている物を選択! 娘にブレーキ踏んでもらって撮影! 自作ハイマウントも綺麗に光ってます!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月19日 18:25 プレ3rdさん
  • 20151028運転席側ローバルブ交換340,100km。

    なんか暗いなと思ってライトを見ると、 運転席側のロービームついていません。 もうそろそろ切れる頃であろうと、 予備を積んでいたのでP帯で交換です。 運転席側はエアクリBOXを外すとやりやすいです。 苦労したのはコビリつき気味のゴムキャップを外すのです。 交換後点灯しました~。 球切れだっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年10月28日 18:58 みなちん'74さん
  • ユーロテール ついでにバルブ交換

    サンタさんにもらったユーロテールクリアメッキタイプに交換する。 トランクの内装剥がしてからナット数本取って交換。 km-27 P3278R 自動車電球適合表No.4-16 形状はS25ダブル テール ストップランプ ホムセンで見つけたやつ フィンが沢山ついてた。 これも次試してみる Amazonで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月30日 08:37 9 月さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)