ホンダ プレリュード

ユーザー評価: 4.06

ホンダ

プレリュード

プレリュードの車買取相場を調べる

自作・加工 - インテリアパネル - 整備手帳 - プレリュード

トップ 内装 インテリアパネル 自作・加工

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    LEDダウンライト装着例(ハイエース流用)

    アルファードやプリウスなど最近の車種には、センターコンソ-ルをほのかに照らすLEDダウンライトが装備されています。 ランクル70には装備が無い為、ハイエースの純正パーツを流用して装着いたしました!

    難易度

    • コメント 0
    2015年7月9日 13:23 ヒロイズムさん
  • コントローラー移設

    大体の加工が終わって、仮止めしていたのですが、サーキット走行で、ユニットが、パネルから外れてしまいました・・・  今回は、ステー&マジックテープで、パネルに固定して、保険でオーディオステーにタイラップで固定しました。  パネルは、ドライカーボンを使用。 周りは薄いカーボン板を貼り付けましたが、ア ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年12月19日 05:57 dona2さん
  • 時計照明・エアコン照明変更

    エアコン口・時計周辺のパネルは、下側から内張り外し等を使い、手前に引っぱれば外れます。 センターパネルも同様に、内張り外し等で外れます。 クリップを折らない様に慎重に行ないます。 時計は、裏にハザード等のコネクターがあるので外し、+ドライバーで時計を固定しているネジを外せば分解できます。 エアコ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2007年7月8日 14:52 まぁとんさん
  • インパネスイッチのリフレッシュ♪

    前回、スターターボタンをクルコン部分に埋め込んだついでに他のボタンが汚いのが気になって・・・ 新車時のだと思うんすけど、表面のクリヤーみたいなのがボロボロで。 触るのもちょっといや(^^; もちろん見た目もいただけません。 左側/ハザード・リヤ熱線のスイッチもきれいにします。 使った道具は、マイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2005年6月14日 23:53 pooh軍曹さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)