ホンダ プレリュード

ユーザー評価: 4.06

ホンダ

プレリュード

プレリュードの車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - プレリュード

トップ 内装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    AUDI TT 8N型 ルーフライニング張り替え

    TT 8N  天井の布が垂れ下がってしまっています。 剝がして新しい生地に張り替えます。

    難易度

    • コメント 0
    2023年2月22日 15:19 artbodyさん
  • ウィンドウスイッチ溶けてますが(´д`|||)

    bb4prlude1995さんの投稿を見て怖くなり自分もばらしてみました ゴムのかなりの部分は溶けて垂れて固まってました これでよく発火しなかったなと(^_^;) 代えの部品を用意できる訳もなく火花が散る部分にアルミテープ貼っときました 火事にさえならなきゃいいかなと(^_^;) 買った時から割れ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年9月22日 19:37 ブラックBBさん
  • 3rdプレの車内で発生している異音の原因探索 [1]

    FOSTEXのGY-1を使い、色々なものを振動させて異音の元が探せないか実験中の所です。 カップホルダーくらいだと簡単に共振周波数がわかりましたが、ダッシュボードの中から鳴っていると思われる異音の元はよくわかりませんでした。 (^_^;) 後から思ったのですが、ダッシュボードを振動させるのでは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年3月27日 02:53 HiRO(LT)さん
  • ドアノブ修理

    最近ドアを開ける時に何か引っ掛かる感じだったのが、ある日ポッキリ折れてしまいました。 27年前の製造の車なので、新品の部品が出る筈もないと思われるので、自分で修理する事にしました。 写真が無いのですが、3ヶ所ドリルで穴を開けて銅線で補強した後、ボンドで固めようとしたけど、ハンダゴテでプラを溶着する ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2022年7月16日 15:44 Tdk2さん
  • 【整備録】アームレストの交換

    以前から壊れてカタカタ音のしていたセンターコンソールに付く純正オプションのアームレストです どうやらロックがしっかりかからないのが原因らしく・・・ 何かと便利なので外したくはなかったのですがカタカタ音は耳障りでした ヤフオクを見ても非常に高価で取引されており諦めかけていましたが・・・ ヤ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年2月22日 17:27 ⊿ヒロさん
  • トランク内装取り外し

    以前浸水したところが気になって、 確認するために内装を取り外しました。 こんな道具があると便利。 まず、この部分のゴムを引っ張って剥がします。 ここのプレートを上に引き上げて外します。 トランクの後方のクリップを外します。 金属のクリップがこの位置にあるので、 引っ張って抜きます。 ジャッキとジャ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月3日 23:10 kingpooさん
  • リアトレイ

    長らくの間、完全放置状態だった リアトレイ裏側。(^_^;) ボロボロ剥がれてトランク内に落ちていました。 ウレタンシートを新しく張り替えた方が良いの ですが、裏側で普段見えない、ボロボロ落ちなければええわ! と言う事で 100均で見つけたフェルトを貼る事に。 Seriaのカラーフェルト。 無難 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年2月17日 00:15 kappa@BA5さん
  • 純正取り替えしたけど(; ̄ー ̄A

    かなり前から付ける予定だった物 みんカラ不登校中に交換しました その時一緒に替えたヤツ シフトブーツですf(^^;

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月18日 18:30 bb4prlude1995さん
  • 3rdプレの車内で発生している異音の原因 (ルーフライニング編 その3)

    数年来、走行中に不定期に、運転席側のルーフライニングから発生していると思われる異音がなかなか取れません。 接着テープがついたり剥がれたりする様な「ピチャピチャ」という音です。 以前、サンバイザーの取り付け穴から詰め物をして、様子を見ていたのですが、解決しませんでした。 普段は走行中しか異音が発生し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年8月15日 01:22 HiRO(LT)さん
  • ドアノブ補修!

    ご機嫌如何ですか?aoinatsukiです。 何と!本日 ドアノブが折れました! 運転席側のが折れた。 前回は助手席側が折れた。 素材が脆くなってる。 早速、補修したわ。 折れたノブを仮止めに瞬間接着剤 で止めます。 ビスで止める為の穴をトリルで開けます。 折れた部分と根元の部分を 繋ぐ為 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年6月3日 17:08 aoinatsukiさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)