ホンダ プレリュード

ユーザー評価: 4.06

ホンダ

プレリュード

プレリュードの車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - プレリュード

トップ 内装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    AUDI TT 8N型 ルーフライニング張り替え

    TT 8N  天井の布が垂れ下がってしまっています。 剝がして新しい生地に張り替えます。

    難易度

    • コメント 0
    2023年2月22日 15:19 artbodyさん
  • 前期型メーター分解

    ネジを5個で留まっている下側のカバーを外す。 下の基盤のケーブルを抜く。 前のカバーを外す。数カ所の爪ではまっています。 裏側の通電ビスを6個外す。 メーターを動かすモーターは文字盤についたまま文字盤が外れる。トリップメーターのリセットつまみは引っ張れば抜けます。 シフトポジションインジケータとウ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月22日 19:10 kingpooさん
  • スマホ用の電源配線 [1]

    iOnRoadアプリを長時間使うために、車内にスマホ用の電源を配線しようと考えています。 先日購入したマグネットコネクタケーブルACアダプター充電器からケーブルだけ使用するために、根元で切断しました。 白い方の線がマイナスでした。 順番が前後しますが、コネクタ側のプラスとマイナスは写真の通りで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年9月14日 01:21 HiRO(LT)さん
  • フットライト取り付け&ルームランプLED化

    楽天ポイントが余ってたので複数本LEDテープを買いました。時間ができたので前からほしいと思っていたフットライトをLEDテープやりました 電源オンでついてほしかったので配線コネクターで運転席側はシガーソケットより、助手席はアクセサリー電源から拝借。ギボシかませても良かったなぁ… 前オーナーも色々やっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年1月31日 21:05 あがりんさん
  • グローブボックスの開閉ラッチをロック付きに交換動画あり

    鍵付きのグローブボックスラッチです。 eBayにて購入 鍵付きのラッチに交換してみました。 裏のネジを外すだけ 取り外しました。 取り付けました。 作動状況は動画にて

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月25日 16:35 ともみやさん
  • 車内の除湿剤を交換 [2017年12月]

    備忘録です。 車内に置いている除湿剤に、水がかなり溜まったので交換しました。 目一杯使うと、全体の高さの2/3まで水が溜まるのですが、今回は1/2の高さだったので余裕をもった状態での交換です。 前回から3ヶ月ちょっとの経過でしたが、結構溜まりましたね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月6日 00:13 HiRO(LT)さん
  • スマホ用の電源配線 [2]

    DCアダプターをACCに接続するために、プラス側はギボシ、マイナス側はクワ型ラグを付けたケーブルをハンダ付けしました。 振動による異音防止のために、DCアダプターにスポンジを巻きました。 この後、ダッシュボード裏に固定しました。 マグネット式充電ケーブルの方は、自作スマホホルダーからAピラーのカ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年9月21日 23:16 HiRO(LT)さん
  • ルームランプのLED交換!

    小さいLED球を使ってましたが、 ちと暗い! 15発のLEDを入手! 交換しました! かなり明るい! グッドですね!?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月10日 16:35 プレ3rdさん
  • 油温計の電球交換1.06

    赤プレから引き継いだGreddyの追加メーターですが、真ん中の油温計として使用している本体のメーター球が切れてしまったようで写真の○あたりが暗い状態となっていました。 という訳で本体を車両から取り外しました。 シールで蓋をされてる部分がコチラ。青いのが電球のソケットです。ソケットにはプラスドライバ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月6日 22:00 どりあん★さん
  • サンバイザー

    いつの頃からか助手席側サンバイザーが 垂れ下がってきます。 交換するにもパーツは無く分解も面倒なので Seriaさんでマグネットとパネルを買ってきました。 バイザーにパネルを両面テープで貼り付け。 なんとなく端に貼ってみました。 天井にマグネットを両面テープで貼り付け。 とりあえずOK。 すぐ剥 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月27日 22:22 kappa@BA5さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)