ホンダ プレリュード

ユーザー評価: 4.06

ホンダ

プレリュード

プレリュードの車買取相場を調べる

エアコン - 整備手帳 - プレリュード

トップ 内装 エアコン その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ロードスター エアコン丸洗い エアコン洗浄のプロが施工動画あり

    ロードスターの純正エアコンフィルターでは取り切れない臭いの元を丸洗い エアコン洗浄のプロが施工します。 プロならではの洗浄のこだわりポイントを紹介。

    難易度

    • コメント 0
    2020年8月31日 15:57 MLITMANさん
  • 【過去記事】2017/01 ナビ無し用エアコンパネルへ交換&移設作業

    純正ナビ装着車の2DIN部分のナビを社外品へ交換した場合、エアコンのマニュアル操作が不可能になってしまいます。 ダッシュボード上にあるエアコン吹き出し口横のパネルからオートモードでのエアコン動作は可能。 (写真はカタログから) サービスマニュアルを確認すると、ナビ有無で操作ユニットが異なるものの、 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年8月21日 16:42 はるかささん
  • 不調のエアコンの故障診断(13)  添加剤レスポRCO-50R12注入編

    みんカラでも評判が高かったレスポのコンプレッサオイル添加剤RCO-50R12です。 R12冷媒とR134a冷媒は、バルブの口径やネジピッチが異なりますが、RCO-50R12の缶はR134a用のものを使用しています。 (下の缶にはR12冷媒が入っています) ショップにて、R12用バルブとR134a ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2012年9月17日 20:50 HiRO(LT)さん
  • エアコンにフィルターを付ける

    5年振りにカウルトップを開きます。 旧いクルマのエアコンにはフィルターがないのです。ずっと何とかしたいと思っていました。 空気取り入れ口です。 園芸用ネットを100均で購入 これを使います。 下から見る。 汎用のエアコンフィルターを貼ります。 ホチキスで閉じます。 スポンジとマジックテープで固定 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2020年5月31日 18:37 wata-plusさん
  • 外気取り入れ口にフィルター設置

    カウルトップは外したついで作業です。 外気取り入れ口のパッキンにスズメバチ!! 干からびてますw どこから侵入したのかw 雨水が流れるため、砂利や汚れが25年分積もっていたので、洗剤とブラシで水洗い。地面に汚れを洗い流します。 エアブローと拭き上げ。サビが出始めているところに変換剤を施工。その他は ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年6月5日 22:05 miyajiiさん
  • エアコン コンプレッサの号機シール

    (過去のフォトからの転載です) 3rdプレリュードは、販売時期によって100・110・120・130型と4タイプに分かれています。 (他に派生車種もあり)。 パーツリストをみれば大体わかるのですが、エアコンのコンプレッサーのメーカが複数使われており、ケーヒン製と松下製があります。 (サンデ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年1月12日 13:31 HiRO(LT)さん
  • エアコンレス仕様の夏到来!!!!

    毎年恒例!!!夏仕様w ブロアモーターにダクトを付けて室内に送り込む! トランクスルーでよかったと思うw

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年8月2日 22:52 7o9 -なな-さん
  • パワーエアコンプラス添加

    まず、危ないおじ様の車の隣に車を停めます。 エンジンを掛け、エアコン全開で危ないおじ様に見守られながら匠に添加剤を注入してもらえば完了です。 添加後、数分間アイドリングさせました。 総走行距離261847km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2014年6月29日 19:13 まぁとんさん
  • エアコンの作動とガスをチェックしました!

    エアコンをon! エンジンルームの覗き窓からエアコンガスを確認です! 作動中に泡が見えるのでガスok!ですね!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年5月21日 14:35 プレ3rdさん
  • ヒーターコントロールASSY(中古) 交換

    エアコンの操作が不完全なのと、液晶表示のオレンジ色が退色しているのが気になったので、中古品をGet! さっそく分解して液晶表示部をクリーニング パネルの内側もクリーニング パネル表面の細かな傷をコンパウンドで磨いて除去 元の部品を外して 化粧パネルの細かな傷もコンパウンドで磨いて除去 クリーニング ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年4月30日 22:36 kaihayaさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)