ホンダ プレリュード

ユーザー評価: 4.06

ホンダ

プレリュード

プレリュードの車買取相場を調べる

エアコン - 整備手帳 - プレリュード

トップ 内装 エアコン

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    リーフ用エアコンフィルター新発売!

    リーフ用エアコンフィルター新発売! 適合車種 : ニッサン LEAF (リーフ) ZE0(2010/2-2017/9) ZE1(2017/9-) 純正品番 : AY684-NS017 ↓下記URLをご覧ください https://www.amazon.co.jp/dp/B0D ...

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月18日 09:08 MLITMANさん
  • コンプレッサー真空引き&134aガス充填!?

    以前エアコンチェックして高圧側が高くて低圧側が丁度良いので一度ガス抜きして真空引きテスト後再度134aガス充填しましょう!? との事で一泊入院したプレ! 出来上がったので取りに行ってきました! ガス充填で4本も入り工賃込みで10000円くらい!? 更に各ファンを脱着して寸法を計ってもらいました! ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月10日 22:18 プレ3rdさん
  • 簡単エアコンイノベーター充填!

    レトロフィットしてからコンプレッサーの重たさが気になっていました! 昨日エアコンイノベーターが到着したので仕事終わりに充填! エアコンガスは入っているので、エンジンONして低圧側の圧力を抜いて! 付属のゲージで測定! ちょうど真ん中! いざ、イノベーター装着! エンジンON! しばらくしてエンジン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月27日 15:57 プレ3rdさん
  • 2017.12ブロアーモーター交換407,047km。

    症状 ①エアコンファン回転に呼応してチロチロ音 ②風量低下 作業 ミニカのDにて、 ブロアーモーター新品交換。 交換後 異音なくなり、風量回復。 ODO 407,047km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月24日 16:03 みなちん'74さん
  • エアコン修理 2022年版 [1]

    先日、渋滞中にエアコンをフル稼働させていたところ、急に冷えなくなりました。 このパターンは4年前と同じだったので、すぐにエアコンのプレッシャースイッチをチェックしたところ周辺がベトベトで、ここから冷媒が抜けたようです。 交換するために、まずはカプラーを外します。 それから、レンチでプレッシャー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月21日 13:34 HiRO(LT)さん
  • 操作パネル電球交換

    ここ数日で内部の電球が球切れ。LED化も考えましたがとりあえず電球で。ルーパーの連結部が折れていたので、これを機に修理。 4th用が2セット、5thのパネルのみが1ヶあるので、これらのドナーを使って補修です。 仮組して点灯確認。4thドナーは大半が球切れw 年式の新しい5th用を摘出。5thの一部 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年6月4日 10:20 miyajiiさん
  • エアコン修理 2018年版 修理編

    8月の旅行中に、突然冷えなくなったエアコンの修理記録です。 作業は、いつもお世話になっている近所の港南バッテリー商会で行いました。 まず、前回の調査で冷媒が漏れている事がわかっている緑丸のプレッシャースイッチを交換しました。 例によって周りの補器類が邪魔になるので、オートクルーズ用のアクチュ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年9月15日 22:34 HiRO(LT)さん
  • エアコン修理 2022年版 [3]

    エアコンの冷媒を封入してから約1週間経ったので、漏れていないかチェックしました。 レシーバータンクのサイトグラスにUVライトを当てて、蛍光剤が入っていることが確認できました。 ※エアコンは稼働しました。 ちなみに普通のライトでは、こんな感じです。 R12互換のHC系の冷媒を使っているのです ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月2日 00:09 HiRO(LT)さん
  • 2018.3エアコンセンサー表示モード実走調査。

    4thプレリュードのエアコンをセンサー値表示モードにする方法。 オートエアコンパネルのオートボタンとモードボタンを同時に押したまま、 イグニションon または エンジンスタート。 温度表示部がモード番号と数値を交互に表示します。 温度調整レバー上げでモード番号が上がり、 レバー下に押すと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年3月31日 11:19 みなちん'74さん
  • コンデンサーファンリレー交換

    クーラー用のコンデンサーファンを制御するリレーを交換。内部の接点のスラッジなど劣化するので交換です。 簡単ですw 2個必要です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月17日 23:05 miyajiiさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)