ホンダ プレリュード

ユーザー評価: 4.06

ホンダ

プレリュード

プレリュードの車買取相場を調べる

取付・交換 - 冷却系 - 整備手帳 - プレリュード

トップ エンジン廻り 冷却系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル XV ボンネット自家補習の修理・塗装。国分寺市よりご来店。

    今回ご紹介するお車は東京都国分寺市よりご来店のスバル XVです。 ボンネット自家補修の修理・塗装作業とフロントバンパ、左フロントドアのキズ&へこみ板金・塗装・修理作業、そして修理部分のコーティング再施工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2017年12月6日 14:14 ガレージローライドさん
  • ウォーターテンプレチャーセンサー 交換

    オーバーヒートを機に、ウォーターテンプレチャーセンサー交換。 エンジンコンピューターが読み取ってる水温センサーだと思います。 37870-PK2-015 交換前、エンジンヘッド横に刺さってる左側のセンサーです。 総走行距離297936km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月7日 21:42 まぁとんさん
  • ラジエーターファンモーター交換

    左側のラジエーターファンが回っていないことに気づき、調べてみると、電気は来ているのに回っていない。 モーターがダメみたいです。 当然新品はないので、 中古パーツをさがしました。 部品番号から、同じ頃のインテグラのが使えそうです。 ヤフオクで、左右セットで500円プラス送料でした。 とりあえず外して ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月13日 15:06 kingpooさん
  • ラジエター破裂につき交換

    久方の通勤に駆り出されたプレ ちょっと暖気で放っておいたらアッパーのカシメが開いてえらい事に。 まぁ、ファンのスイッチ切ったままだったので… 新しいコアは、もちろんAT用。 しかし、ATFの通る所はロアー部のみっぽい? これで冷却効果はあるのかな?もしかして寒冷用ヒーターだったり? ちょっとフィン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年1月8日 15:34 kbtさん
  • ラジエーターファンモーター交換(取り付け編)

    取り付けは取り外しの逆手順なので省略して書きます(笑) 取り付けで唯一の注意ポイントです。 このスペーサーファンとモーターの間に入るのですが、取り外した時に古いモーター側に残ってしまうので要注意です! ちなみに、私はファンをつけた時点でガタガタだったので存在に気付きました(笑) あとは元通りに組み ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月13日 19:12 koh@BB6さん
  • ラジエーターキャップ 交換 292833km

    前回交換から約4年2ヶ月、29668km走行。 5thプレのラジエーターキャップは、ラジエーターの種類によって、2種類あるので注意。 これでしばらくは安心。 総走行距離292833km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月14日 19:35 まぁとんさん
  • タンク交換

    リザーバータンクがかなり汚れてきており 液面の確認がしにくいので交換しました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月30日 09:59 IKE5150さん
  • ラジエーター:アッパータンク、コア、アッパーホース交換

    【2008年1月20日交換】 アッパータンクの継ぎ目からLLCが吹き出てしまいました。 馴染みのディーラーさんに預けまして修理して頂きました。 アッパータンクはリビルドです。黒く塗装されています。 受け渡し時は塗料の匂いがしていました。アッパーホースは新品に交換です。 コアの方からも漏れ疑惑があ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月25日 08:37 VALさん
  • サーモスタット 交換

    オーバーヒートを機に、サーモスタット交換。 古いサーモスタットはお鍋で熱湯につけて生きてる事を確認しましたが、気持ち的に。 19301-P13-305 総走行距離297936km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月7日 22:04 まぁとんさん
  • ラジエターキャップとサーモスタットユニットの交換

    23年目に突入直後に水温計が不安定になる症状が発生!? ディーラーさんで部品交換して貰いました! ラジエターキャップとサーモスタットユニットが怪しいそうで、交換して様子見です! ラジエターキャップ交換前 交換後! 新品ピカピカです! サーモスタットユニット交換前!? 交換後! ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年3月25日 11:44 プレ3rdさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)