ホンダ プレリュード

ユーザー評価: 4.06

ホンダ

プレリュード

プレリュードの車買取相場を調べる

取付・交換 - 冷却系 - 整備手帳 - プレリュード

トップ エンジン廻り 冷却系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル XV ボンネット自家補習の修理・塗装。国分寺市よりご来店。

    今回ご紹介するお車は東京都国分寺市よりご来店のスバル XVです。 ボンネット自家補修の修理・塗装作業とフロントバンパ、左フロントドアのキズ&へこみ板金・塗装・修理作業、そして修理部分のコーティング再施工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2017年12月6日 14:14 ガレージローライドさん
  • サーモスタット&クーラント交換

    サービスマニュアルにて、構造をチェック。 交換部品は、 ①マウントラバー  品番19305-PC6-000 ¥288円 ②サーモスタット  品番19300-PB2-023 ¥2425円 新品のサーモスタット! マウントラバーを組んだ状態。 ラバーは裏表があるので、形状に注意して装着する。 右側( ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2012年2月4日 02:01 MINGOさん
  • シリコンホースへ交換

    本日、車検時に、冷却水交換と合わせて、シリコンホースに交換してもらいました。 ちょっとだけ、エンジンルームが華やかになりました。 あらら?エキマニがばっちぃです。 そんだけ。。。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年9月22日 19:06 ひらひら。さん
  • CL1フルアルミレーシングラジエーター流用

    TOYO製プレ純正ラジエーターが壊れた! アッパータンクの樹脂とコアの継ぎ目からLLCが お漏らししてます。 ロア付近もなんか漏れてるっぽいわ。 こら、アカン 交換せねば! 単に交換するのもつまらないし プレ☆純正ラジエーターもそこそこ高いし たいして値段が変わらないから 思い切ってCL1 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年11月8日 21:53 aoinatsukiさん
  • サーモスタット交換

    開きっぱなしになってしまったサーモスタット。作業する気になる気温になって来たので交換してみました 右が新品(まだゴムパッキンSet前) 作業はクーラント抜いてケース外して入れ換えるだけ!工具も10mmレンチかソケット有れば簡単です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年4月6日 00:27 komaludeさん
  • RG 銅二層ラジエーター交換

    ラジエーター交換の為に、コアに補機類を移動した図。 本当はアルミが欲しかったが予算の都合断念。 ラジエーターが無い光景 ラジエーターの取り付け前。 全て戻したら根気良くエア抜きをしておしまい^_^

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年3月25日 23:43 7o9 -なな-さん
  • アッパーホース、アンダーホース交換

    結構前にやったので写真ありませぬ・・・ 帰路についていたらエンジンルームから白煙が・・・!! 慎重かつ迅速に家に着きボンネットを開けるとラジエーター液が・・・ 私は車に詳しくなかったので友達に聞いたところラジエーターホースがお亡くなりになっているそうで・・・ HONDAにいき純正のホースを買い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年5月23日 02:34 ぷれりゅ@BB6さん
  • ラジエーターキャップ交換

    PIAAのSPAC SV54Sを購入 純正同等の1.1kgです。 ラジエーターへの負荷の心配もありますが、 どこが悪いか解りにくくなりそうなので、これで… ほんとは圧抜きのボタンなしが欲しかったんですが、 店頭になく、これにしました。 エンジンは冷えてます。 蓋を外す際、 ラジエーターに圧 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年10月16日 21:42 やんまん@BB4さん
  • ラジエータ破損により交換

    ラジエータの破損で水温が瞬時に100度まで上昇!! さすがにヤバいと思い、早急に交換! 今度はKOYORAD製の銅2層です! ラジエータキャップは2000円でした ホンダ純正のアッパーホース、ロワホース、E/gヘッドカバーパッキンなど・・・

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年2月11日 04:22 mi$tさん
  • ラジエターキャップ交換

    付いているラジエターキャップの見た目が、けっこう年季が入っていたので、キャップ内部部品の劣化が気になる。 さっそくディーラーさんで、新品を取寄せ交換。 LLCは、近々車検が予定されているので、その時に交換予定。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年5月11日 16:13 kaihayaさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)