ホンダ プレリュード

ユーザー評価: 4.06

ホンダ

プレリュード

プレリュードの車買取相場を調べる

吸気系 - 整備手帳 - プレリュード

トップ エンジン廻り 吸気系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    【新製品】200系ランドクルーザー(URJ202W / 1UR-FE)Air Intake Stab

    新製品のお知らせです! 200系ランドクルーザー用Air Intake Stabilizer

    難易度

    • コメント 0
    2023年4月21日 17:54 EXARTさん
  • 20150629アイドル調整327,045km。

    エンジンOHから戻ってきて、 以前よりアイドリング回転数が少し高くて、 発進や徐行がしにくいです。 タコメーターの針は1,000rpmを指しています。 もうひとメモリ落とせれば、 以前の回転数です。 ネットで調べるとPGM-FIについているマイナスねじを回すだけで調整できるそうです。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年6月29日 13:09 みなちん'74さん
  • 2017.5エアクリーナーエレメント交換38.5万km。

    前回 2015/12に34.5万km交換。 今回 38.5万kmで交換。 純正品です。 使用期間は一年半、 メーカー指定の4万キロでの交換です。 次回交換予定距離 42.5万km。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月13日 18:30 みなちん'74さん
  • インテークチューブに静電気除去用のテープを巻きました

    空気と擦れると静電気が溜まって流れが悪くなるので、トヨタ車では樹脂バンパーの裏に導電性アルミテープを張って逃がしているそうですね。 だとしたら、プラスチック製のインテークチューブにも静電気が溜まっているのではないかと思って、導電性アルミテープをトグロ状に巻き付けました。 接着面を持つ長いテープを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月26日 01:04 HiRO(LT)さん
  • レゾネーターチャンバー撤去 吸気ダクト取付け

    レゾネーターチャンバーを外す場合、エアクリBOXの下蓋を外した方が撤去しやすいと思います。 黄丸の10mmのボルト2本です。 レゾネーターチャンバーは黄丸の10mmのボルト3本です。 チャンバーにはバルブが1つあり、ホースが1本繋がっているので外します。 チャンバーに繋がっていたホースは後でな ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2014年1月20日 21:28 まぁとんさん
  • 2018.7定期エアクリ交換425,100km。

    前回 2017/5/13 38.5万kmで交換。 今回 425,100kmで交換。 行きつけのDで取り寄せ。 次回 46.5万kmで交換予定。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月11日 19:07 みなちん'74さん
  • 2016.12エアクリ清掃37.2万km。

    エアクリーナーエレメントの吸入面側を掃除機掛け。 使用開始 2015.12.3 開始オド 345,750km エアクリ交換予定 386,000km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月14日 09:25 みなちん'74さん
  • スロットルバルブクリーナー 220409km

    ワコーズのスロットルバルブクリーナーを使ってみます。 スロットルの洗浄は、20数年ほどやってないはず。 キッチンペーパーをひいてから、バルブにスプレーしました。 真っ黒でした。 3回やってもかわらないので、真っ黒のまま、終了。 エンジンをかけると、かかりにくいが、かかります。 マフラーか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月25日 16:53 ひろ・ピョンさん
  • 交換?

    これから これへ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月15日 16:22 bb4prlude1995さん
  • オイルキャッチタンク装着!

    ご機嫌いかがですか?aoinatsukiです。 日中はだいぶ温かい日が続いてきましたが まだまだ朝は冷え込みますわね。 ガソリンも安くはなってきましたが 暖気してから運転するので あまり燃費が延びませんのよね。 さてさて 最近は排気ガスばかり気にしている 今日この頃ですが 吸気を少しでもク ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年3月5日 18:36 aoinatsukiさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)