ホンダ プレリュード

ユーザー評価: 4.06

ホンダ

プレリュード

プレリュードの車買取相場を調べる

吸気系 - 整備手帳 - プレリュード

トップ エンジン廻り 吸気系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    【新製品】200系ランドクルーザー(URJ202W / 1UR-FE)Air Intake Stab

    新製品のお知らせです! 200系ランドクルーザー用Air Intake Stabilizer

    難易度

    • コメント 0
    2023年4月21日 17:54 EXARTさん
  • えっ車検対策?

    マフラー音を下げるために? 純正戻し第1段です まずはタワーバーの片方を外します (ブラケットでは無くバーのみ) それを外してから 本題のエアクリ交換ですf(^_^; (外し状態ですが) 交換するヤツとの 汚れ比べ やはり汚いですf(^_^; (古い方) 効果あるのか 無いのかな サ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年5月16日 15:26 bb4prlude1995さん
  • エアクリフィルター交換7.12

    記憶が正しければ、ヒロぴょんさんより頂いたこのフィルター、今のプレリュード納車時にすぐ交換してそれ依頼ずっと放置してましたが見た目にも汚れが現れてきたので遂に交換です。 確か1度使ったものを水洗いして綺麗にしたリサイクル品だったと伺ったような…。 取り外しはプラスドライバー1本あれば終わります。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年7月14日 17:27 どりあん★さん
  • 2015エアクリーナー交換、ボックスクリップ1個補充345,750km。

    前回 2013/11/19 274,100km 今回 345,750km 約二年、7万キロぶりの交換です。 メーカー推奨交換距離は4万キロです。 今回もDら取り寄せの純正品を取り付けました。 もうひとつは、 エアクリボックスを締める四か所のクリップのうち一個を紛失していましたので、 D ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年12月3日 21:27 みなちん'74さん
  • ZERO-1000 パワーチャンバー交換用フィルターの洗浄

    ZERO-1000 パワーチャンバー交換用フィルターを、洗浄した物と交換しました。 新旧の比較。(バッテリーの上にある方が洗浄したユーズド品) 交換後。236490km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月23日 16:18 ひろ・ピョンさん
  • ファーストアイドルバルブ ホース パッキン 交換

    先日発見したファーストアイドルバルブホースの裂け。 ちょうど画像右上の黄丸の裏側が裂けてました。 スロットルボディをたまに外す際、よく抜き差ししたり、引っ張ったりしてたので劣化もあり裂けたのだと妄想。 新品に交換しました。 ついでに画像下の4のホースも交換。 全く抜いたことのないホース側の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年2月26日 23:25 まぁとんさん
  • EACV点検、清掃 ○アイドリング不安定のため

    ここ最近、車体が震える!?(1気筒死んだような)振動と アイドリングが不安定でエンストしないか?と心配するほど....。 タコメーターは泳いでいます.... アイドリングはEACVという部品が制御しているらしいので清掃することにします いままで、EACVの場所を知らなかったのですがエンジンの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年6月23日 23:25 秋葉Kさん
  • オイルキャッチタンク取り付け

    街乗りレベルでは、要らない物だとは思いますが あれば有ったで、無いよりは エンジンの為にも良いのかなぁ~ と思いまして・・・   8割ドレスアップ 2割効果を期待 くらいの気持ちで取りつけて見ました!?  (^_^;) まだ取り付けた段階なので これと言った物は有りませんが 今後、オイルが溜まる ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2010年7月10日 17:13 V-テッ君♂さん
  • 20150802エンジンOH後アイドル調整(二回目)328,936km

    前回の調整からまた少し100回転ほどアイドルが上がったようなので、 PGM-FIの調整ねじをさらに締めこむ。 一回転半ほどでネジが締まり切ってしまう。 結局ほとんど回転は下げられなかった。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年8月10日 00:50 みなちん'74さん
  • インテークチャンバー交換7.23

    以前までは画像下側のチャンバーを使用していました。 どちらもTOPFUEL製の零1000インテークチャンバーです。 カーボン柄の部分が分割するのはCL1の初期のものらしいです。 そんな訳であまり収まりが良くなかったのですが、ニュルぶるさんより譲り受けたのでタイムリーに交換出来ました。 最初はク ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月23日 15:43 どり☆あんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)