ホンダ プレリュード

ユーザー評価: 4.06

ホンダ

プレリュード

プレリュードの車買取相場を調べる

メーター - 整備手帳 - プレリュード

トップ 電装系 メーター その他

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • メーターケーブル

    数年前から冬場になるとメーターがシャカシャカ、キュルキュルと騒がしくなります。 過去にもメーターのグリスアップを行ったりしましたが完治はしていません。 今回、THE PRELUDEさんの本家サイトにメーターケーブルのメンテナンスがアップされていたのでまたまた参考に作業を行いました。 前期のメータ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2010年1月20日 00:35 kappa@BA5さん
  • いつか装着したい海外仕様オプション(220km/hスピードメーター編 その2)

    220km/hメーターを調べていくと、色々な種類のメーターASSYが見つかりました。 この写真では、タコメータがレッドゾーンが6250回転から始っていますが、DOHC車は6500回転からですよね? SOHCエンジン登載車だったのかもしれません。 これは110型の日本仕様のメーターASSYです。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 12
    2013年7月11日 01:02 HiRO(LT)さん
  • 車速センサーから油滲み

    車検から戻ってきた車両をチェックしているのですが、車速センサーから油が滲んでいるような。 新品のホースは入手できないでしょうねぇ…。 以前、Re-Dreamさんが修理された方法が現実的でしょうか。 http://minkara.carview.co.jp/userid/1177349/car/8 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2017年2月21日 01:44 HiRO(LT)さん
  • サブコンビネーションメーターにシフトポジションを表示

    D3,D2に入れて戻すのを忘れるときがあるので、サブコンビネーションメーターの空いているところに、シフトポジションを表示させることにしました。 くわしくはリンクを見てください。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2007年12月23日 22:57 kingpooさん
  • ウインカーインジケーターが光らない?

    先日プレリュードミーティングに出かけている途中に点かなくなりまして 前回の組み付けミスだと思い点検メンテナンスです 先ずはメーター外し 原因はこのコネクターが外れかけていた事でした 単純で良かったが気をつけなければ ついでにバラしてメーターの光を綺麗にしたい 中を見ると発光管が汚れてくすんでる あ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年10月13日 13:15 IKE5150さん
  • いつか装着したい海外仕様オプション(220km/hスピードメーター編 その5)

    これは6/1に開催された「昭和のホンダ車ミーティング」でasudaiさんに見せてもらった、ドイツ仕向けと思われる120・130型メーターのケースASSYの裏側です。 100・110型のものとは全く違うと言って良いほど相違点があります。 http://minkara.carview.co.jp/i ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 5
    2014年6月9日 00:14 HiRO(LT)さん
  • 異音はスピードメータケーブルからか?

    異音の原因を考えていましたが、車が走っている時にしキュルキュルと音がせずに、スピード上げると音のピッチも上がるので、スピードメーターのケーブルかなと。 メーター外していかないといけないかなと考えつつ、いろいろと検索している、みん友のKappa@BA5さんの整備手帳に前期はここで分割されていてグリ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年1月15日 17:21 ともみやさん
  • 水温計が振り切れる原因について

    最近、水温計が振り切れるトラブルを周りで聞くので、原因を推察してみました。 マニュアルによると、意図的に水温が80度から100度の範囲は、水温が変化しても針が中央から振れない設計になっています。 具体的には、水温が80度から100度の場合は、図のL1コイルに流れる電流とL2コイルに流れる電流が ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年4月1日 23:09 HiRO(LT)さん
  • いつか装着したい海外仕様オプション(220km/hスピードメーター編 その4)

    日本仕向けの速度計を、海外仕向けの物に交換可能か検討しています。 これは自分の110型の3rdプレで使われている、日本仕向けの速度計の裏面の写真です。 見づらいですが基板上にT2295Aと思われるICが使われています。 入力パルスの周波数に比例した直流電圧を出力するF-I変換用ICらしいですが ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2014年6月8日 21:39 HiRO(LT)さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)