ホンダ プレリュード

ユーザー評価: 4.06

ホンダ

プレリュード

プレリュードの車買取相場を調べる

電装パーツ - 整備手帳 - プレリュード

トップ 電装系 電装パーツ

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • (予防整備) メインリレー交換

    予防整備でメインリレー交換。新品同品は9年前に購入しましたが貸し出ししたまま回収を失念w その車両は東南アジアへ輸出w 新品同品は廃盤のため新品同等品を用意しました。EK系、DC系、RD系の品番です。PP系にもお使いいただけますw ダッシュボードそのままで気合いの交換…ボルトの最初のひと回しの取り ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年12月18日 23:19 miyajiiさん
  • イグニッションスイッチ分解整備

    イグニッションスイッチの古い接点グリスとカーボンスラッジを除去します。プラスネジ3本を緩めるのですが... このような工具で分解します。狭いです...舐めないように慎重に。 マイナスでこじってオープン。 綿棒にパーツクリーナーを染み込ませて清掃です。取れますね。カ-ボンスラッジが通電不良となり、エ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2021年9月17日 22:57 miyajiiさん
  • エアコン コンプレッサー異常点滅    その2

    前回報告したパワーリレー交換後のその後ですが、交換の効果改善は全くありませんでした。赤ランプがピカットと発光し、嗚呼って感じで振り出しに戻りました。 みん友さんからのコメントで、状況から電気関係でエアコンコントロールユニットが疑わしとのご指摘でドナーから移植しました。 サービスマニュアル通り、助手 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2022年9月1日 14:43 美クーペリトラさん
  • エアバレットをプレに装着!

    ミニ太くんから外したエアバレット! 配線し直して取り付けましょうか? と、思いボディアース仕様の配線しました! ノーマルホーンも有りますが、 エアバレットを装着! そして配線した途端に鳴りっぱなし? そういえばプレはボディアースでは駄目でコネクターの±それぞれに配線しないと使えないのでした・・・! ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月19日 13:16 プレ3rdさん
  • イグナイター交換 その2

    イグナイター交換は無事完了しましたが、やはりインシュレーターに少し触れている様でした。 試行試作した結果、テーパースペーサーを自作製作して、対策しました。 約φ12✖️2tのアルミスペーサを、片側を約1ミリ程度まで、ヤスリで削りました。 写真は、約3tのスペーサですが、こんなイメージで、4個必要 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年11月28日 14:01 美クーペリトラさん
  • パワーウインドウ・オート化ユニット

    パワーウインドウのオートがうまく作動しません。 設定の仕方をディーラーのメカニックの方に教わったので、設定すれば一応効くようになるのですが、 しばらくすると設定がとんでしまいます。 スイッチ部分の劣化だと思います。 そこで、 パワーウインドウ・オート化&RollUp/Down &エアパージ制 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年1月22日 01:23 kingpooさん
  • 排気温センサーの原理と仕組み

    先日ターンパイクの長い下りで点いちゃったコレ。 純正部品はおろか、同世代ホンダ車の部品全て在庫無し! 皆さんどうしていらっしゃるのでしょうね? これだけの物で、金属の円筒アロイに信号ケーブルが繋がり、カプラーにてECUに繋がっているだけです。 単純な構造なので壊れ様が無さそうですが、稀に断線又はセ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年8月7日 14:14 mizu_BB6さん
  • ドラレコ取り付け① GDR E560

    ドラレコを買いました。 Garmin GDR E560 取り付けですが、まずはシガーソケットからの仮の状態での取り付けを行いました。 ミラーの左側に取り付け。 小型ですが、正面からはそこそこ存在感がありますね。 買ったばかりのシガーソケット分配器を縦にしてまずは電源確保。 まずはこれにて作業終了 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月16日 08:18 ともみやさん
  • フロントカメラ取り付け!

    プレリュードはフロントの見切りが 非常に悪いので、フロントスポイラーを 設置してからは、コンビニなど フロントから駐車する時に 輪留めに寄せる事がなかなか出来ず その辺を解消すべくフロントにカメラを 取り付けました! まず、システムのおさらいです 今回、図の様に配線いたしまして フロントカメラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2010年6月7日 15:15 V-テッ君♂さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)