ホンダ プレスカブ50

ユーザー評価: 4.58

ホンダ

プレスカブ50

中古車の買取・査定相場を調べる

自作・加工 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - プレスカブ50

トップ 外装 ランプ、レンズ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    アンテナショップ限定メニュー第弐弾!JEWEL LED BACK LAMP加工動画あり

    ヴァレンティアンテナショップです。 こちらの動画はヴァレンティアンテナショップ限定メニュー。 第弐弾。 ヴァレンティ86/BRZ用ジュエルLEDバックフォグランプ、加工イメージです。 通常点灯モード含め、点灯パターンを10種類設定しております。 サーキット走行やオフ会等で目立つ事、間違いありません ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年9月7日 10:20 VALENTIさん
  •  [○○○]

    前のテールのステーがサビサビなので今回は対策で防錆のラッカーみてぇなクリヤみたいなの吹く なんで黒いかって? 土 に 落 と し た か ら 缶温めなかったからブツブツでダラダラ 指でぺたぺたしたからそれっぽく 結線 赤線を3つ一緒にせずに2:1にしてるかは秘密なの JETイノウエ品 タブル球が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年7月30日 12:37 ささき ささささきさん
  •  [●●●]

    こんにちは新しい君 また逢えて嬉しい糞ゴミみてぇなソケット 今回は3つもソケット交換しなくてはならない 幸いぐりぐりすれば入る 完了 おまけ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年7月24日 11:34 ささき ささささきさん
  • 視野を確保するためのピヨピヨ

    まず問題はこの金具 この固い金具がピンッッッゥゥ!!!!って高速で2m弾け飛ぶ瞬間ライトの金属部と擦れて火花が出た 今までこの金具をドライバーで1時間ぐらい格闘してたが今更気付くラジペンでやればいいじゃんって ここでダブルピヨピヨ さらにクランプでズレを防ぎ5分以内で取り付け完了 もうアホかと ダ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年6月29日 20:52 ささき ささささきさん
  • 大型後部反射器

    ダイソーの巨大なアクリル板を10x30に切る 200円ぐらいの反射テープを貼る 蛍光テープを貼る 取り付ける 本当はシマシマのが良かったが反射器の幅に対しての蛍光部の太さのバランス諸々が上手く行かないのでやむを得ず旧反射器スタイル シマシマだとトラック 額縁だとトレーラー まぁハンドルと別々に車体 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年2月22日 01:27 ささき ささささきさん
  • △ハザード△

    暇なのでハザード付ける ウィンカー作動させると回路に電気が流れるとウィンカーポジションはOFFになる ウィンカー回路がOFFになるとウィンカーポジションは点く この交互 しかしダイオードを入れるのを忘れてたのでハザードしてもウィンカーしてもハザードになってしまった 配線の途中にダイオードを直接付け ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年2月12日 03:51 ささき ささささきさん
  • とりあえず光ればいいやナンバー灯

    テールランプ変わるからナンバー灯必要じゃんと買ってきたタッパとBA15Sのソケット 穴開け用こて先が見つからんのでハサミブッさして穴開け はめてネジ留め 適当にヒモ留め これは完全取り付け後の画像だがまず照らし具合をテストしてから一旦外したので危なく付け忘れて夜の街へ繰り出すところだった 配線はと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年1月26日 15:55 ささき ささささきさん
  • 取り付けの下準備とNEWウィンカーブザー

    まずアレの取り付け準備するために外すもん外してナンバー移動 断線してた(最近)とはいえプレスカブと共に歩んで来たアクリル棒のローマウントストップランプを外しナンバー取り付け用ステーに交換 ステーは全て百均である ナンバー移動 カマ掘りや足をぶつけてナンバーが曲がらないように補強するところだが補強す ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年1月23日 00:31 ささき ささささきさん
  • 側方灯ガード取り付け

    ホムセンの電球式作業灯に使う電球ガード用のヤツを流用 針金でガッチリ固定

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年1月9日 21:18 ささき ささささきさん
  • ウィンポジ交流化

    ウィンポジがバッテリー点灯という点以前に前回からのリレーの電圧不足の振動があるのでヘッドライトの半波整流された交流由来の直流(以下交流系)を使うことに ついでにスイッチ周りと位置も一新 スイッチはC接点のリレー作動用の直流と点灯用の交流系を同時に操作する必要があるためスイッチ特性は同じON-OFF ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年10月15日 11:51 ささき ささささきさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)