ホンダ S-MX

ユーザー評価: 3.6

ホンダ

S-MX

S-MXの車買取相場を調べる

自作・加工 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - S-MX

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 自作・加工

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明
  • バリオフェイスのモニター交換

    バリオフェイス(メーター)のモニターの画面が経年劣化のせいなのか触らないのに何故か傷だらけになったのでモニター交換 16:9になったので上下が狭くなったけど、画質は良くなった

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年2月2日 15:46 にこらすけーじさん
  • いい音になる!コイル追加でパッシブネットワークへ

    16年前のコアキシャルスピーカー(ADDZEST SRT-1621)の電解コンデンサーをオーディオ用フィルムコンデンサーなどに交換済だが。 コンデンサーはツイータ―部につなげて不要な低音域をカットするもの。 今回、ウーファー部にコイルを接続し、中・低音域だけを流すようにした。 画像はヤフオクで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年3月18日 00:07 saneyukiさん
  • コンデンサー交換(リアスピーカー)

    3か月前にフロントスピーカーのコンデンサーを交換。 大型のフィルムコンデンサーだった。 リアはスペースの関係で、小さくおさまるPARC Audio製の電解コンデンサーに(これは交換後の画像)。 交換前の画像。 新しい方が大きいものの、こちらと同じように取り付けることができた。 手前が新しい電解コン ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年12月18日 21:43 saneyukiさん
  • 深夜のお楽しみ♪リアにもインナーバッフル取付

    リアにもインナーバッフルを取り付けることにした。作業は仕事を終えた深夜。 フロントスピーカーはドア下方にあり、カロッツェリア製インナーバッフルボードが使えた。リアスピーカーはドアではなく、座席横の壁にある。取付部は16cmスピーカーがちょうど収まるサイズしかない。小さな加工で済ますには、バッフルボ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年11月6日 00:33 saneyukiさん
  • 根性いります!スピーカーグリル加工

    フロントスピーカーの位置は、ドアの隅、足元だ。 GTKファクトリーのパーツ、インナーバッフルの取り付けやデッドニングなど多くの手を加え、コアキシャルスピーカーながら、音像が目の前にあるような感覚である。 16年目になるスピーカーを新しくしてもいいのだが、きちんと音を鳴らしているので、捨てるのはもっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年10月7日 01:08 saneyukiさん
  • ノイズ対策+バイザーモニター交換

    久々の弄りです☆ 『バイザーでは最大の12.3インチ』 の謳い文句に釣られてついついポチッてしまったのは内緒(・・;) 現在設置してあるのは9.2インチ… ぶっちゃけ9.2インチのほうがでかく見えるのは私だけ…σ(´・д・`) はい☆完了(゜ロ゜)(爆) 前の整備手帳にあるの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年9月1日 23:37 SHOU1105(アル乗りの ...さん
  • ウーファーBOX組み付け

    いきなり作業の半分くらい飛んでます(w 中に吸音材のニードルフェルトを詰めて 配線をパラレル接続用にハンダ付けしました ぎゅうぎゅうには詰めてません まぁコレくらいで十分だろうと パラレル接続 わかりやすく ただの並列接続ですねぇ~(w あとはネジで固定して終わり 安いわりにいい感じに出来 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年2月17日 18:03 zilch@430さん
  • モニター増設②ミラモニをアソコに(*´Д`)

    SMであんまり見たことないとこに モニター入れちゃいます☆ モニターの型を厚紙に転写(^O^) この型紙をアソコに合わせ ガリ②切っていきまぁ~す(^O^)/ 余談ですが、切り抜きするために使った ルーターの丸ノコ… あれは使い物になりませんf^_^; ジャジャ~ン♪ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2009年10月19日 22:10 SHOU1105(アル乗りの ...さん
  • デッキ交換&LEDホール取り付け

    カロッツェリアのDEH-P640です。 生まれて初めて新品のデッキを買いました。笑 1DIN分の穴埋めのために作ったLEDホールです。 かなり適当に作ったので、枠は割れてたりします。爆 装着画像 配線とか見えてますがいい感じ^^なんとなくオモチャ入れました。 ロータス ヨーロッパです^^ 正 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年10月15日 22:46 ぴかぴか(新しい)ジュンタロぴかぴか(新しい)さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)