ホンダ S-MX

ユーザー評価: 3.6

ホンダ

S-MX

S-MXの車買取相場を調べる

取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - S-MX

トップ 電装系 電装パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • 【DIY】フットランプ改!ドア連動+残照機能付き!

    以前に取り付けしていたフットランプ(大)と、純正フットランプをLED化した物(小)です(^^) 純正は暗~いですがドア連動&残照機能付きです(^^) 後付けフットランプは明るいですが、スモール連動のみです(^^) では、それぞれの良いトコを合体させて、明るい&スモール連動&ドア連動&残照機能 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 2
    2006年6月13日 17:28 桃(└|∵|┐.com)さん
  • 【DIY】リモコンエンジンスターター取付

    今回導入したのはコチラ。COMTEC BeTime A-104 アンサーバック付きのモデルです。 最近この辺ばっかり弄ってるような気が…(^^;) コラム下のパネルとキックパネルを外しての作業です。 配線は純正カプラーに専用ハーネスを割り込ませて繋ぎ変えるだけで簡単♪ オプション品を追加しな ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2008年1月18日 16:37 桃(└|∵|┐.com)さん
  • アンサーバックユニット 取り付け

    10年落ちともなると今ではあたりまえのアンサーバックもついていません、そこで定評のある八木澤氏のアンサーバックユニット、ヤフオクで落としました。 まずはウインカー点滅用のリレーの取り付けですが、作業しやすいように運転席の足元パネルとFUSE BOXのパネルは外しています ヒューズボックス右上の緑コ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2008年4月22日 00:31 SNOWBM5さん
  • エンスタ作動中に純正ドアロックを使えるように☆

    普通はエンジンスターター作動中は、純正のキーレスエントリーが使用できませんが、それを使用できるようにする裏技です。 ベースは前期のS-MXです。 後期のS-MXに使える技かわかりませんが、うpしておきます。 よくウン千円もするオプションハーネスが設定されていますが、そんなもん買う必要はありま ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2006年6月24日 09:49 わきちゃん( ・ω・)σさん
  • いよいよ 助手席側 ウインドースイッチ LED 仕様

    いよいよ 助手席側の パワーウインドースイッチ LED で 光らせます この前 ポチった ステップワゴン用の 光る スイッチです 開けて 皮 めくって 取り外します 下に あるのが 取り外して 助手席側の スイッチと 入れ替える 部分です ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年12月14日 00:50 MINOXさん
  • FIAMMのホーンを分解してみる、、

    先回取り外した、FIAMMのホーンを分解、 吐出量不足の、原因を探ってみるよ。 いきなり、バラケているが、 サクッ、と割れた、 ポンプケースは3ヶ所で固定というか, 熔着されているので。 ここをゆっくりマイナスの細いので、外せば、ポンプカバーは、取れる。 斜板式だ、 モーターの回転で遠心力で、板 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2011年3月16日 22:31 type120さん
  • フロントフットライト取付け♪

    前回リアにフットライト入れたおかげで フロントが妙に寂しくなってしまいましたww なんで今回フロントにもフットライト 取り付けました! 使ったのはオクにて格安で 仕入れた中華製のブルーLEDテープ。 ちなみに長さは30cm。 これを運転席1本、助手席1本 取り付けました。 で、肝心のどこ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2012年2月14日 02:12 メガnexさん
  • リレー交換

    メインリレー、ABSモーターリレーを交換しました。188510km 取り外し、取り付けは汗かきながらしました。 メインリレーのネジかと思ったら隣のリレーのものでした。チックショー! あとヒューズ何個か交換しました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年3月27日 18:43 延武氏さん
  • 【DIY】ドアロック連動自動格納ミラーの取付

    今回の作業場所はココ。 ミラースイッチ周りです。 ミラースイッチだけ外しました。 オイラのはRF5のミラースイッチを移植しているので、ノーマルのS-MXとは作業箇所が変わってきますが… こちらがオクでGETした『ドアロック連動自動格納ミラーユニット』です。 ①ロック→ミラー閉/アンロック→ミ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2008年1月23日 17:53 桃(└|∵|┐.com)さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)