ホンダ S2000

ユーザー評価: 4.26

ホンダ

S2000

S2000の車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - S2000

注目のワード

トップ 足廻り ブレーキ関連 調整・点検・清掃

  • ブレーキ鳴き対策

    先日鈴鹿ツインを走った後、ブレーキの鳴きがみっともないほど大きかったので清掃を実施。まずタイヤを外し、ヒマそうにしていた息子にタイヤの清掃をお願い。本人曰く「ボロイし汚いし・・・このタイヤまだ使うん?」といいながら手伝ってくれる息子に感謝。 外したパットの状態。以前のストリートパット(B SPEC ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年3月13日 22:21 namiyoiさん
  • キャリパー分解洗浄

    キャリパー 分解洗浄 錆や傷もなく良好

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年11月14日 20:50 akiranbo-さん
  • ブレーキローター残厚測定

    まずはジャッキアップ。 今回はフロントだけなのでフロントだけ。 ウマかませば安心ですね。 右側です。 限界値23mmに対し、 測定値は23.89mm 7年、75,000km弱でこれならしばらくは大丈夫かな。 左です。 限界値23mmに対し、 測定値は23.91mm こちらもしばらくは大丈夫ですね。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2015年10月25日 17:52 ヒロ@GARAGE-Hさん
  • ハブ塗装&ブレーキ周りメンテナンス

    メンテ前のリアでローターは純正。以前カーボンメタルのパッドにスリットはどうなのか?ってなったので、純正戻ししてました。 純正ローターでも性能的には別に問題無い(熱くらい)のですが、やはりすぐサビるので見た目がよろしくない。 色々と外して、サビを適当に落とし、耐熱塗料で塗装。 はみ出てもどうせ見えま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年10月10日 19:30 -Sakky-さん
  • フロントパッド確認

    フロントブレーキパッド確認。 前回の岡国走行から毎日通勤で乗っているが、 いまだフロントローターの円周側の錆びがとれておらず、パッドの変磨耗が酷そうなので確認。 ・円周方向  約0.5mm偏磨耗(内が分厚く、外が薄い) ・回転方向では  約1mm偏磨耗 ※キャリパーのスライドピンは滑らか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年1月25日 22:30 ジムクズさん
  • リヤブレーキローター簡易研磨

    初期の当たり付け・熱入れを失敗したのか、ローター表面にパッド摩材が溶け込んだような状態になってしまいました。 内側だけが当たっているのは、しばらく街乗りで使ったためで、サーキットではきれいに当たってます。 120番のペーパーでしこしこ削りました。完全には取れなかったが、まあ様子見ってことで。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年5月11日 23:20 ひろき_S2000さん
  • ローター研磨

    ローターがパッドのせいで 変磨耗していたので A-oneで研磨してもらいました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年1月31日 13:33 wakachikaさん
  • エア抜き他

    もてぎ走行後の千でちょっとフィーリングが悪く、ブレーキ廻りを点検、前後パッド取外し・復旧、フルード流し 特に異常なし 133484km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年1月19日 22:08 カントク。さん
  • ブレーキダクト

    以前のアルミ製ダクトがボロボロになり交換 取り回しも変更 129538km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年8月18日 21:55 カントク。さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)