ホンダ S2000

ユーザー評価: 4.26

ホンダ

S2000

S2000の車買取相場を調べる

オーバーホール - ブレーキ関連 - 整備手帳 - S2000

注目のワード

トップ 足廻り ブレーキ関連 オーバーホール

  • ブレーキオーバー・リフレッシュ

    フロント キャリパー ・ブレーキオーバーホールキット ブレーキローター ・dabローター ブレーキパッド ・zone10F リヤ キャリパー ・新品 ブレーキローター ・dabローター ブレーキパッド ・zone10F リヤは両側引きずりが出た為、キャリパーごと交換になりまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月15日 10:05 yuuuuuuyaさん
  • ブレーキリフレッシュ参考

    車購入時からブレーキ鳴き&振動があった為、地元のS2000専門店に相談した所、S2000は安価なローターでは割れる可能性があり、純正ローターが優秀との事でした。 基本ストリート&ワイディングなのでパッドも鳴き、ダストの少ないストリート用AT2を選択。 ブレーキオイル、ブレーキホースは専門店おすすめ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年3月3日 04:21 タカキンさん
  • 右フロントキャリパーOH

    【交換部品】 キャリパーセット ピストン ブレーキフルード(DOT-4) このタイミングで出るんか~い。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月1日 16:06 R2000さん
  • ブレーキキャリパーOH

    17日にブレーキパッドを点検したら、左だけ異様に減ってる! こりゃマズイってことでキャリパーOH。 キャリパーは開いてなかったのでOHで対応。 パッドも新品。 安心と信頼のWinmaxAC2。 交換時走行距離:93388km 前回交換時距離:90650km 2738km使用。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月22日 16:25 係長レーシングさん
  • 昼間のブレーキキャリパーO/H

     左キャリパーの破れているダストカバー、ピストン抜かずに交換できるかも?…  当初は甘い考えで作業開始したのが一昨日土曜日。 25,994Km  外すのは出来たが、組み込みが出来ない。深夜まで格闘するも、翌日日曜日にM社長に泣きつく。「こらピストン抜いてからしか出来んタイプたい。キャリパーは外し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月11日 20:17 I 兄弟の兄さん
  • キャリパーオーバーホール

    2ヶ月前にシールキットは買っていたものの… ようやく重い腰を上げました(笑) リヤから 結構ちゃんとしてて、パッキンとブーツは大丈夫そうだったけど、開けちゃったので交換 でもサビは結構なもんでした ダストブーツの取り付けが難しすぎて、写真撮ることも忘れ…でしたが… 同じS2000乗りさん ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年1月12日 20:16 hevo9さん
  • リヤブレーキキャリパーオーバーホール

    リヤはサイドブレーキと併用になってる為フロントに比べちょっと面倒でした。 ピストンを外した後 奥のアジャスターボルトを外します。 SSTが必要みたいですが自分はいつも使ってる 安物のブレーキピストン戻しツールに13のディープソケットを合わせて アジャスターボルトを押し戻してスナップリングを外し中身 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月19日 21:59 takashi-sさん
  • フロントブレーキキャリパーオーバーホール

    サーキット走行 1700m×3ヒート 3400m×1ヒートで 未使用品で買ったスポーツパットが走行終了後 写真のような残量に リヤ側のD-SPEED G2パットも似たようなもんです。 引きづる感じはありません。 用途や材質、耐熱温度もあるかもしれませんが なぜこんなに一気に減ってしまうのか・・・ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月19日 21:50 takashi-sさん
  • ブレーキマスターシリンダーオーバーホール2回目

    先月からマスターバックの付け根からフルード滲み出て来たなぁと思ってた矢先 サーキット走行中徐々にブレーキがフカフカと少し抜け気味に・・・ ピットインしリザーバータンクを見るとフルードがミニマム以下まで減っている。 あわてて補充し一時凌ぎで事を終えました。 ブレーキフルードがエンジンルーム内に漏れて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月19日 19:18 takashi-sさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)